新潟県が介護職員を支援する助成金についての発表

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
新潟県が介護職員を支援する助成金についての発表

厚生労働省は、介護保険事業費補助金(介護人材確保・職場環境改善等事業)を実施することを発表しました

新潟県はこれに基づき、介護職員の処遇改善加算を取得し、生産性向上に取り組む事業所に対して、必要な費用を補助することになっています

また、具体的な交付申請手続きについては後日通知される予定です

事業概要

この事業の目的は、介護職員の人材確保の課題に対応し、介護現場の生産性を向上させることです

こうした取り組みを通じて、介護人材の確保や定着を図ります

補助対象要件等

1. 補助対象事業所
介護職員等処遇改善加算を基準月に算定していることが条件です

基準月は令和6年12月ですが、各事業所の判断で1月、2月、または3月を選択可能です

処遇改善加算を取得していない場合でも、令和7年4月からの申請を期日までに行えば対象となります

注意:介護職員が配置されていない事業所は交付対象外となります

2. 補助金の要件
職場環境改善に向けて、様々な取り組みを計画または実施することが求められます

3. 補助対象経費
人件費や職場環境改善にかかる経費が補助の対象です

ただし、介護テクノロジーの導入に伴う経費は対象外です

補助金交付額

補助金は、令和6年12月の介護総報酬に基づいて算出されます

具体的な計算式の詳細は、後日通知されます

事業実施スケジュール

県スケジュール
時期内容
令和7年4月上旬交付申請案内通知の発出
令和7年4月下旬交付申請受付締切
令和7年7月中旬交付決定通知発出
令和7年7月下旬補助金の支払い
令和7年10月下旬実績報告書の提出締切
令和7年12月下旬額の確定通知発出

申請書の状況により、スケジュールは変更される可能性がありますので、注意が必要です

様式等について

現在、必要な様式は準備中です

お問い合わせ先

厚生労働省コールセンターにて、制度全般に関する問い合わせを受け付けています

必ず事前に確認してください


記事参照元

新潟県公式サイト

参考資料:サービス類型別交付率はこちら [PDFファイル/231KB]

参考資料:国実施要綱 [PDFファイル/551KB]

参考資料:介護人材確保・職場環境改善等事業の実施について(介護保険最新情報vol.1352) [PDFファイル/728KB]

参考資料:「介護人材確保・職場環境等改善事業に関するQ&A(第1版)」の送付について(介護保険最新情報vol.1357) [PDFファイル/211KB]

掲載確認日:2025年03月04日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加