埼玉県吉川市の浄化槽設置整備事業補助金について発表

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
埼玉県吉川市の浄化槽設置整備事業補助金について発表

令和7年度浄化槽設置整備事業補助金について

埼玉県吉川市では、生活排水が原因で水質が汚れないようにするため、浄化槽への切り替えを希望する市民に対して補助金を交付しています

この補助金は、既存の単独処理浄化槽や汲み取り便槽から浄化槽に切り替える工事を支援するものです

なお、建築基準法に基づく確認申請が必要な場合は、この補助金の対象外となります

補助金の受付期間

令和7年4月1日(火曜日)から未定

補助金支給対象地域

市街化調整区域(農業集落排水事業区域を除く)です

補助金の対象者

住宅において、10人以下の処理を行う浄化槽を切り替える方が対象です

以下の条件に該当する方は対象外となります

  1. 申請前に工事を始めた方
  2. 住宅を借りているが、賃貸人の承諾が得られない方
  3. 吉川市に住民登録がない方(転換後1年内に住民登録の意思がある場合は除く)

交付の条件

  1. 年度の3月15日までに工事が完了し報告書を提出すること
  2. 検査や保守点検を行うこと
  3. 交付後4か月以内に実績報告書を提出すること

補助金の額

浄化槽転換にかかる費用

対象となる浄化槽の種類によって、補助金が決まります

人槽区分補助金額
5人槽402,000円
6~7人槽484,000円
8~10人槽618,000円

申請書類

補助金を受けるためには、必要な書類がすべて揃っている必要があります

体験していない方は、環境課環境保全係に相談をお願いします


記事参照元

埼玉県吉川市公式サイト

参考資料:吉川市浄化槽設置整備事業補助金交付要綱.pdf [ 233 KB pdfファイル]

掲載確認日:2025年04月02日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加