鹿児島県徳之島町のがんドック助成金について詳しく解説

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
鹿児島県徳之島町のがんドック助成金について詳しく解説

がんドック助成について

徳之島町では、国民健康保険の一環として「がんドック」助成を実施します

この事業は、地域の健康促進を目的としています

検査内容

「がんドック」では、以下の検査が受けられます:

区分検査項目
がんドック
  • 全身PET/CT検査
  • X線CT検査(胸・腹部、内臓脂肪量測定含む)
  • 超音波検査(甲状腺・腹部)
  • 血液検査(腫瘍マーカー・血糖・ピロリ菌・胃炎)
  • 尿検査・便潜血検査
  • 診察・検査結果説明
特定健診厚生労働省が定める特定健康診査項目(ヘモグロビンA1c・クレアチニン検査を含む)
内臓脂肪量測定腹部CTによる内臓脂肪量測定(fatスキャン)

対象者

受診適用保険

徳之島町国民健康保険の被保険者が対象です

年齢制限・人数

申し込みは40歳以上65歳以下の方が対象で、先着10名となります

5年以内に助成を受けた方は対象外です

保険税の納税状況

保険税に滞納がないことが条件です

補助額

検査費用は12万円ですが、そのうち4万円が助成されます

検査機関

医療法人慈風会厚地記念クリニックPET画像診断センター(鹿児島市)での実施です

申し込み方法

令和7年4月1日(火曜日)より、本庁および支所の健康増進課(国保係)窓口で本人が申し込む必要があります

その際、印鑑を持参してください

受診期間

受診期間は、令和7年4月1日(火曜日)から令和8年3月31日(火曜日)までとなります

厚地記念クリニックへ予約後に申し込みを行ってください


記事参照元

鹿児島県徳之島町公式サイト

掲載確認日:2025年04月08日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加