
山県市宅配ボックス購入費補助制度について
岐阜県山県市では、宅配物の再配達を減らすための施策として、宅配ボックスの購入費に対する補助金を提供しています
これにより、二酸化炭素の排出量を減らし、地球環境を守ることを目指しています
補助金は、宅配ボックスの購入費用として最大5,000円が支給されます
ただし、運搬や設置にかかる費用は補助対象外です
また、購入時にポイントやプレミアム商品券を使用した場合は、その額を差し引いた金額が補助対象となります
補助の対象条件
この補助を受けるためには、次の条件をすべて満たす必要があります
- 自ら居住する市内に宅配ボックスを設置する人
- 申請するボックスの種類と金額を把握している人
- 1世帯につき1台のみの補助が可能です
補助対象となる宅配ボックスの条件
- 外から見えない構造で収納できること
- 盗難防止のため固定されていること(例:ワイヤー固定など)
- 施錠できる構造であること(鍵の種類は指定なし)
申請期間
令和7年4月1日(火曜日)から令和8年2月28日(土曜日)までの期間が申請対象です
申請手続きの流れ
申請者は以下の手順を踏んで申請を行います
- 交付申請書に必要事項を記入し、必要な添付書類を加えて提出します
郵送の場合は市民環境課へ - 市民環境課にて申請内容を審査し、結果を通知します
- 交付決定後、交付請求書を提出し、指定口座に補助金が振り込まれます
電子申請について
電子申請も可能で、交付申請フォームから申請手続きが行えます
QRコードを使用することもできます
問い合わせ先
山県市市民環境課 環境政策室
〒501-2192 山県市高木1000番地1
Tel: 0581-22-6828
必要な様式
- 交付申請書 [Wordファイル/17KB]
- 交付申請書 [PDFファイル/154KB]
- 記入例 [PDFファイル/164KB]
- 交付請求書 [Wordファイル/16KB]
- 交付請求書 [PDFファイル/73KB]
- 補助制度チラシ [PDFファイル/1.46MB]
記事参照元
参考資料:交付請求書 [PDFファイル/73KB]
掲載確認日:2025年04月09日
前の記事: « 岐阜県大垣市の吹付アスベスト対策助成制度が開始
次の記事: 岩手県八幡平市のがん患者医療用補正具助成について »
新着記事