岐阜県大垣市の吹付アスベスト対策助成制度が開始

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
岐阜県大垣市の吹付アスベスト対策助成制度が開始

吹付アスベストの調査や除去に対する補助制度について

岐阜県大垣市では、建築物に吹き付けられたアスベストの飛散を防ぐため、アスベストの含有調査や除去工事に必要な費用を全額または一部を補助する制度を設けています

特に、取り壊しを予定している建築物も対象になりますので、アスベストが疑われる建物をお持ちの方は早めに調査を行うことが重要です

補助の対象となる事業内容

  • アスベスト含有調査:吹付け建材にアスベストが含まれているか調査を行います

  • アスベスト除去工事:アスベストを含む材料を除去、封じ込め、囲い込み等の工事を実施します

募集期間

令和7年5月15日から令和7年12月26日までの間に申し込みが可能です

完了報告は令和8年1月末日までに行う必要があります

補助金の詳細

補助内容の概要
事業区分補助対象補助額募集件数
アスベスト含有調査延べ面積1,000平方メートル以上の建物全額(上限25万円)1件
アスベスト除去等工事すべての建物費用の3分の2以内(上限200万円)1件

なお、申し込みを行う際は現地確認申請が必要で、市の審査を経て補助金の交付決定がなされます

詳細な条件については建築指導課へお問い合わせください


記事参照元

岐阜県大垣市公式サイト

参考資料:大垣市アスベスト対策補助制度のご案内 (pdf形式、85.35KB)

参考資料:大垣市民間建築物アスベスト対策事業補助金交付要綱(PDF形式:172.91KB)

掲載確認日:2025年04月09日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加