岩手県八幡平市のがん患者医療用補正具助成について

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
岩手県八幡平市のがん患者医療用補正具助成について

八幡平市でがん患者の医療用補正具購入費を助成

八幡平市では、がん患者がより快適に生活できるように、医療用補正具(医療用ウィッグや乳房補正具)を購入する際の費用を一部助成する制度を設けています

この制度は、がんの治療を受ける方が、療養生活の質を向上させることや、治療と仕事の両立を支援するためのものです

対象者の条件

助成を受けるためには、以下の条件を満たす必要があります

  • 申請時及び補正具購入日が八幡平市に住所を有すること

  • 過去にまたは現在がんの治療を受けていること

  • がんの治療に伴い、医療用補正具を購入したこと

  • 以前に八幡平市または他の自治体から助成を受けていないこと

助成の内容と金額

助成対象の経費は、医療用補正具の購入費用の2分の1(上限2万円)が支給されます

ただし、1,000円未満の金額は切り捨てになります

具体的な対象経費は以下の通りです:

助成対象経費
医療用補正具の種類助成対象経費
医療用ウィッグ(全頭用)本体1台分の購入費用
乳房補正具人工乳房、パッド及びニップルの購入費用

また、購入に伴う交通費や送料、決済手数料などは助成対象外です

申請方法

申請を希望する方は、以下の書類を揃えて福祉部健康こども課に提出してください:

  • 八幡平市がん患者医療用補正具購入費助成金交付申請書
  • がん治療受診証明書または関連書類の写し(診断書など)
  • 医療用補正具を購入した証明書(領収書など)の写し
  • 本人確認書類の写し(運転免許証など)

申請期限

助成対象品を購入後、購入日が属する年度の末日までに申請を行う必要があります

年度を越えての申請はできませんのでご注意ください


記事参照元

岩手県八幡平市公式サイト

参考資料:八幡平市がん患者医療用補正具購入費助成金交付申請書 [PDFファイル/106KB]

掲載確認日:2025年04月09日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加