青森県弘前市の中心市街地賑わい創出事業費補助金のお知らせ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
青森県弘前市の中心市街地賑わい創出事業費補助金のお知らせ

弘前市では、中心市街地の賑わいを創出し、まちづくりの担い手を育成するため、多様な団体が中心市街地で行うイベント等の事業費の一部を補助する「弘前市中心市街地賑わい創出事業費補助金」を実施しています

令和7年度弘前市中心市街地賑わい創出事業費補助金

1. 実施概要

弘前市は、「弘前市中心市街地活性化ビジョン」に基づいて、子どもから高齢者まで幅広い世代がまちなかでつながり、愛着や交流を生むことを目指しています

この事業費補助金は、中心市街地で行われる多様なイベントの経費の一部をサポートし、地域の賑わいを促進することを目的としています

2. 募集期間

随時募集で、予算額に達し次第受付を終了します

申請書を提出する前に、必ず商工労政課への事前相談が必要です

3. 補助対象者

対象となるのは、以下の団体です:

  1. 市内非営利団体が他の市内非営利団体と連携して事業を実施すること

  2. 市内に店舗または事業所を持つ事業者が3者以上構成される団体

なお、商店街や商工会議所は対象外です

4. 補助金額補助率

区分補助率補助上限額補助件数
通常枠1/240万円4件程度
健康枠1/250万円2件程度

※健康都市弘前の実現に寄与する事業が対象となります

5. 補助対象事業

以下の条件をすべて満たす事業が対象となります:

  • 中心市街地の集客や回遊性向上に資する事業
  • 中心市街地内で実施される事業
  • 周辺の商店街と連携する事業

過去に本補助金の交付を受けていない事業でないことや、市からの他の補助金を受けていない事業が条件です

6. 補助対象経費

対象経費には、賃金(補助事業者の人件費を除く)、謝金、旅費、景品購入費、宣伝費などが含まれます

7. 申請方法

以下の書類を商工労政課へ提出してください:

  • 申請書
  • 事業計画書
  • 収支予算書
  • 定款や規約等
  • 企画書等

8. 留意事項

周辺の商店街との連携を図り、安全管理を徹底してください

参加者の感想を事業実績書に記載する必要があります

9. 実績報告

事業完了後、実績報告書や収支決算書等を提出します

問い合わせ先

担当:商工労政課 商業振興係

電話:0172-35-1135


記事参照元

青森県弘前市公式サイト

参考資料:令和7年度弘前市中心市街地賑わい創出事業費補助金交付要綱(162KB)

参考資料:令和7年度弘前市中心市街地賑わい創出事業費補助金交付要綱(対象区域図)(614KB)

参考資料:令和7年度弘前市中心市街地賑わい創出事業費補助金募集チラシ(279KB)

掲載確認日:2025年04月12日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加