
千葉県富津市の骨髄移植支援金について
富津市では、2020年4月1日から骨髄・末梢血幹細胞の提供を促進し、ドナー登録者を増やすために助成金を交付しています
この助成金の対象者は、2020年4月1日以降に骨髄等の提供を完了したドナーと、ドナーが勤務する事業所です
特に、2025年4月1日以降に骨髄等の提供に関する最終同意後に、提供が中止された方も対象となります
対象要件
次の条件を満たす必要があります:
- 他の地方公共団体から、同様の助成金を受けていないこと
ドナーの要件
ドナーは以下の条件を満たす必要があります:
- 骨髄バンク事業で、骨髄等の提供を完了した方
- 2025年4月1日以降、骨髄等の提供に関する最終同意後に提供が中止された方
- 提供を完了した日または中止日までに富津市に居住している方
事業所の要件
ドナーが勤務している事業所は、以下に該当する必要があります:
- 国、地方公共団体、独立行政法人または個人事業主以外の国内の事業所で、ドナーに特別休暇(ドナー休暇)を与えた事業所
助成金額
対象 | 助成額の計算方法 | 上限金額 |
---|---|---|
ドナー | 入院・通院の日数(最大7日)×2万円 | 14万円 |
事業所 | ドナー休暇の日数(最大7日)×1万円 | 7万円 |
申し込み方法
健康づくり課に以下の書類を提出してください
ドナーの場合:
- 富津市骨髄等移植ドナー支援事業助成金交付申請書(ドナー用)
- 骨髄バンクからの提供完了証明書
事業所の場合:
- 富津市骨髄等移植ドナー支援事業助成金交付申請書(事業所用)
- 骨髄バンクからの提供完了証明書
- ドナーとの雇用契約書
- ドナーが個人事業主の親などの場合はその確認書類
- ドナー休暇の証明書類
申請の期限は、提供に伴う入院の退院日から90日以内です
書類審査後、助成金の交付決定通知書が送付されます
記事参照元
参考資料:富津市骨髄等移植ドナー支援事業助成金交付申請書(ドナー用)(PDF形式、79.41KB)
参考資料:富津市骨髄等移植ドナー支援事業助成金交付申請書(事業所用) (PDF形式、75.22KB)
掲載確認日:2025年04月24日
前の記事: « 北海道江別市の耐震診断・改修補助金のご案内
次の記事: 千葉県酒々井町1か月児健康診査の助成内容をお知らせ »
新着記事