千葉県流山市の省エネルギー設備補助金の詳細

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
千葉県流山市の省エネルギー設備補助金の詳細

流山市住宅用省エネルギー設備等脱炭素化促進事業補助金についてのご案内

流山市では、家庭におけるエネルギーの安定確保と効率化を目的として、「流山市住宅用省エネルギー設備等脱炭素化促進事業補助金」を提供しています

この補助金は、太陽光発電設備や電気自動車等の省エネルギー設備の設置を促進するための資金援助です

悪質な販売業者への警告

流山市では特定の業者に営業や販売を委託することは一切ありません

訪問販売で不審な営業を受けた場合は、必ず流山市環境政策課に連絡してください

補助対象設備

設備の種類説明
太陽光発電設備光を電力に変換する設備です

エネファーム都市ガス等から水素を取り出し発電するシステムです

リチウムイオン蓄電システム電力を蓄え、必要とする時に電気を供給する装置です

電気自動車バッテリーのみで動く自動車です

プラグインハイブリッド自動車バッテリーと内燃機関を併用する自動車です

V2H充放電設備電気自動車と住宅間で電力を供給する設備です

断熱窓熱の流出入を抑える断熱性能を持つ窓です

補助金は、1住宅につき1回限りの交付となります

条件を満たすことで申請が可能です

申請受付期間

申請は、令和7年5月1日から令和8年3月31日まで受け付けています

申請の条件

申請者は以下の条件を全て満たす必要があります

  • 市内に居住し、未使用の補助対象設備を設置したこと

  • 申請日に流山市に住民登録があり、市税を滞納していないこと

  • 令和7年4月1日以降に工事を着工したこと

これらの条件が確認されると、申請が受理されます

受付と問い合わせ

流山市役所環境政策課での受付となります

郵送の場合は必着であることに注意してください

受付期間中に必要書類を提出して、すべての書類に不備がないことが確認されて受理されます


記事参照元

千葉県流山市公式サイト

参考資料:貸与料金の算定根拠明細書(例) (PDF 76.8KB)

参考資料:交付申請書(第1号様式) (PDF 253.3KB)

参考資料:交付請求書(第3号様式) (PDF 110.9KB)

参考資料:事業結果報告書(別紙1) (PDF 221.3KB)

参考資料:必要書類チェックリスト (PDF 197.6KB)

参考資料:販売証明書 (PDF 160.5KB)

参考資料:同意書(共同所有者がいる住宅に設置する場合) (PDF 148.4KB)

参考資料:同意書(第三者が所有する住宅に設置する場合) (PDF 148.3KB)

参考資料:受領委任状 (PDF 98.6KB)

参考資料:リーフレット(住宅用省エネルギー設備等脱炭素化促進事業補助金) (PDF 436.9KB)

掲載確認日:2025年05月01日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加