千葉県流山市が電気自動車充電設備設置の補助金を実施

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
千葉県流山市が電気自動車充電設備設置の補助金を実施

流山市の電気自動車充電設備設置補助金について

千葉県流山市では、集合住宅や商業施設の駐車場に電気自動車(EV)やプラグインハイブリッド車(PHEV)の充電設備を設置する際、一部の購入費用を助成する制度を設けています

この制度は、環境対策を推進し、電気自動車の普及を促進することを目的としています

補助金の概要

この補助金の対象となるのは、集合住宅及び商業施設に付属する駐車場に充電設備を設置する場合です

詳細な要件及び補助金額は、以下のリンクから確認できます

  • 集合住宅向け の詳細
  • 商業施設向け の詳細
  • 合意形成資料 の詳細

申請に必要な書類

補助金の
申請は、1回までの工事に対して行うことができます

複数の設備を設置する場合は、まとめて申請しなければかならず、併せて申し込む必要があります

申請に必要な書類は以下の通りです

必須書類
  • 交付申請書(第1号様式)
  • 交付請求書(第3号様式)

充電設備設置時に必要な書類

必要書類備考
充電設備の設置工事完了日が確認できる書類販売証明書等
充電設備の購入費が確認できる書類領収書の写し等
設置場所の見取り図駐車場の位置関係がわかる地図等

受付・問い合わせ

流山市役所環境政策課で、窓口または郵送にて受付しています

郵送の場合は、書類が到着したその日の窓口受付が終了してからの受付となりますのでご注意ください

受付時間は、平日の8時30分から17時15分までです


記事参照元

千葉県流山市公式サイト

参考資料:第1号様式(交付申請書) (PDF 212.2KB)

参考資料:第3号様式(交付請求書) (PDF 209.6KB)

参考資料:必要書類チェックリスト (PDF 230.6KB)

参考資料:販売証明書 (PDF 50.1KB)

参考資料:処分申請書 (PDF 143.6KB)

参考資料:受領委任状 (PDF 168.9KB)

参考資料:リーフレット (PDF 324.0KB)

掲載確認日:2025年04月07日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加