宮城県多賀城市、成人風しん予防接種費用助成を開始

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
宮城県多賀城市、成人風しん予防接種費用助成を開始

更新日:2025年5月12日

成人風しん予防接種費用助成

多賀城市では、妊婦や胎児への風しんウイルス感染を予防するため、成人の風しんワクチン接種費用に対する助成を行っています

風しんについて

風しんは、風しんウイルスによる発疹性感染症であり、免疫がない人々の間で簡単に広がります

感染は主に飛沫によって広がり、症状は人によって異なります

妊娠中の女性が風しんに感染すると、生まれる子どもに先天的な障害が発生する可能性があります

そのため、妊娠中は周囲の人々が風しんに感染しないようにする必要があります

以下に、助成内容について詳しく説明します

助成内容

対象者

下記の条件を満たすことが求められます

  • 市内在住者
  • 風しん抗体検査を受けた結果、抗体価が低いことが判明した方
  • 以下のいずれかに該当する
  1. 妊娠希望の19歳から49歳までの女性
  2. 抗体が低いことが判明した妊婦の同居者
  3. 風しん抗体価が低い妊婦を持つ同居者

使用するワクチンと助成回数

一人につき、麻しん風しん混合ワクチン(MRワクチン)を1回接種可能です

助成額

接種費用の全額を助成(上限1万円)します

助成方法

全額を自己負担の上、接種後に健康長寿課で申請する方式です

申請時に必要な書類

  1. 助成金支給申請書
  2. 予防接種の証明書
  3. 接種の領収書原本
  4. 抗体検査結果の証明書
  5. 預金通帳の写し
  6. 生活保護受給者証(必要な場合)

風しん抗体検査について

宮城県では風しん抗体検査の費用に対する助成も行っています

詳しい内容は宮城県の公式サイトを参照してください


記事参照元

宮城県多賀城市公式サイト

参考資料:申請書(PDF:116KB)

参考資料:記入例(PDF:127KB)

掲載確認日:2025年05月12日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加