
多賀城市では、省エネ性能の高いエアコンや冷蔵庫、冷凍庫に買い替える際の費用を補助する制度を導入しています
この取組は家庭から排出される温室効果ガスの削減を促進し、ゼロカーボンシティを目指すためのものです
購入前の申請が必要であるため、注意が必要です
交付申請受付期間
令和7年4月14日から令和7年11月7日までに申請が必要です
なお、予算に達した場合、申請は抽選で対象者を決めます
補助金交付対象者
以下の条件を満たす世帯の方が対象となります:
- 多賀城市内に住んでいること
- 多賀城内の販売店から購入すること
- 令和7年12月26日までに設置を完了し、実績報告を提出すること
- この補助金を令和7年度内に受けていないこと
対象となる家電製品
共通事項
- 新品(未使用)であること
- 自ら購入するもので、リースやレンタルは対象外です
- 製造メーカーの保証書があること
- 省エネ性能が買い替え前の製品を上回ること
エアコン
省エネ基準達成率100%以上(目標年度2027年度)
冷蔵庫および冷凍庫
省エネ基準達成率105%以上(目標年度2021年度)
補助金額
購入費用によって補助金額が変わり、設置工事や消費税も含まれます
具体的な補助金額は以下の通りです:
購入費用下限 | 購入費用上限 | 補助金額 |
---|---|---|
5万円以上 | 10万円未満 | 1万円 |
10万円以上 | 15万円未満 | 2万円 |
15万円以上 | 20万円未満 | 3万円 |
20万円以上 | なし | 4万円 |
申請方法
郵送での申請が基本です
宛先は多賀城市都市産業部環境施設課です
注意事項
偽りの申請や補助金目的に反する使用は認められず、返還の対象となりますのでご注意ください
記事参照元
参考資料:多賀城市省エネ家電製品買替え支援補助金(チラシ)(PDF:417KB)
参考資料:PDF版(PDF:254KB)
参考資料:PDF版(PDF:63KB)
参考資料:PDF版(PDF:62KB)
参考資料:PDF版(PDF:215KB)
参考資料:申請ガイドライン(PDF:607KB)
掲載確認日:2025年03月27日
次の記事: 宮崎県、国際線利用補助制度を発表! »
新着記事