
青森県深浦町では、地元での就業環境向上を目指し、就職活動を行う方や働いている方を対象に、役立つ資格や免許の取得にかかる経費の一部を補助する制度を設けています
この制度は、仕事に役立つ資格を取得した人に対し、その一部を助成するものです
詳細は以下の通りです
1 補助の内容
補助の対象は、公共職業安定所を通じて求職活動を行っているか、既に仕事をしている方です
資格取得にかかる経費の2分の1(上限10万円)が補助されます
対象経費:講習会の受講料や資格試験の受験料、登録料などです
2 補助対象資格等
補助の対象となる資格は、特定の資格であり、普通自動車免許や大型自動二輪免許などは含まれません
資格取得後1年以内のものが対象です
他の法令に基づく資格も対象になる場合がありますので、詳細はお問い合わせください
3 補助対象者
具体的には以下の条件を満たす方が対象です
- 深浦町に住む満65歳未満の方(未成年者の場合は保護者も町民であること)
- 資格取得に必要な経費をすでに支払っている方
- 町税等を滞納していない方
- 暴力団員でない方
- 過去3年以内に同補助金を受けていないか、受けた場合その金額が10万円未満の方
4 補助金の申請にあたって(留意事項)
補助金を申請する際には、交付要綱をしっかり読んで正しい手続きを行う必要があります
申請には以下の書類が必要です
- 本人確認書類
- 資格取得証明書
- 働いていることを証明する書類またはハローワークカード
記事参照元
参考資料:別表
参考資料:資格取得支援事業費補助金交付要綱[PDF:395KB]
掲載確認日:2025年05月12日
前の記事: « 福岡県北九州市の令和7年度DX推進補助金の優先採択実施
次の記事:
新着記事