青森県深浦町で風しん予防接種の助成金が開始

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
青森県深浦町で風しん予防接種の助成金が開始

風しんとその予防接種に関する助成金について

風しんは感染力が非常に強い感染症で、せきやくしゃみを通じて広がります

特に妊婦が感染すると、胎児に先天性風しん症候群を引き起こすリスクがあります

このため、青森県深浦町では、妊婦やその家族を対象に風しん抗体検査および予防接種の費用を助成しています

助成の対象者

助成を受けるためには、以下のいずれかの条件を満たす必要があります

ただし、過去に風しん予防接種を2回以上受けた方や、昭和37年4月2日から昭和54年4月1日までの間に生まれた男性は対象外です

  • (1) 妊娠を希望している方
  • (2) 妊婦の同居者
  • (3) 妊娠を希望する方の同居者

なお、(2)または(3)に該当する方は、妊婦または妊娠を希望する方の風しん抗体価が一定の基準を満たす場合には助成対象外となります

助成期間

令和7年4月1日から令和8年3月31日までの期間において助成が行われます

申請から予防接種までの流れ

  1. 健康推進課の窓口で申請書を記入
  2. 指定医療機関(深浦診療所)で風しん抗体検査を受ける
  3. 抗体価が基準値以下と判断された場合、風しん予防接種を受ける

なお、抗体価がすでに判明している場合は、検査は不要です

また、指定医療機関で接種を受けた場合のみ助成の対象となり、自己負担は発生しません

申請に必要な書類

申請には以下の書類が必要です:

  • 健康保険証(住所・年齢確認用)
  • 妊婦または妊娠を希望する方の風しん抗体検査結果の写し(母子手帳や妊婦健診時の結果が必要)

これらの情報をもとに、青森県深浦町は妊婦やその家族を守るための取り組みを進めています


記事参照元

青森県深浦町公式サイト

掲載確認日:2025年05月23日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加