栃木県が賃上げ加速・定着支援金の申請受付開始

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
栃木県が賃上げ加速・定着支援金の申請受付開始

栃木県の新しい賃上げ支援金について

栃木県では、物価の上昇に負けず、所得を増やす取り組みとして、県内中小企業へのサポートを強化しています

その一環として、「とちぎ賃上げ加速・定着支援金」の申請受付が開始されます

申請受付期間

この支援金の申請は、令和7年5月26日(月曜日)から令和8年1月30日(金曜日)まで行われます

なお、申請は先着順で、予算がなくなった場合は、この期間中でも受付が終わることがありますので注意が必要です

制度の概要

対象

栃木県内に事業所がある中小企業や特定の法人・個人事業主が対象です

主な支給要件

  1. 令和7年4月1日以降、従業員1名につき賃金を5%以上引き上げること

  2. 企業内の男女間格差の是正に向けた取り組みを行うこと(下記のいずれかに取り組む必要があります):
  • 女性管理職の比率を上げる
  • 非正規雇用者を正規雇用にする
  • 法令を上回る短時間勤務制度を導入・拡充する
  • 賃金差異等の情報を公表する

賃上げ対象従業員の範囲

対象は、栃木県内にて週の所定労働時間が20時間以上の従業員です

支援金の額

賃金を引き上げた従業員1人当たり5万円、1事業者あたり100万円(最大20人分)が上限となります

申請方法

支援金は、専用のホームページからインターネットで申請するか、郵送によって申し込むことができます

お問い合わせ

申請に関する問い合わせ先は、「とちぎ賃上げ加速・定着支援金事務局」で、電話番号は028-666-7111です

その他の注意点

支給要件の詳細については、支援金専用のホームページをご確認ください


記事参照元

栃木県公式サイト

参考資料:とちぎ賃上げ加速・定着支援金チラシ(PDF:793KB)

掲載確認日:2025年05月26日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加