北海道札幌市が提供するバリアフリー補助金のお知らせ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
北海道札幌市が提供するバリアフリー補助金のお知らせ

札幌市 民間公共的施設 バリアフリー補助事業について

北海道札幌市では、障がいのある方や高齢の方などがより安全で快適に公共施設を利用できるようにするため、バリアフリー改修費用の一部を補助する制度を設けています

この制度は、民間の公共施設を対象としており、補助金によって必要な改修工事を後押しします

【対象施設】

対象となるのは、床面積が2,000平方メートル未満の物販店や飲食店、病院や診療所など、一般のお客様が来店できる施設です

ただし、通信販売専用の事業所など、お客様が来店しない業態は対象外です

補助金の申請について

申請は、令和7年7月1日から令和7年10月10日までの期間で受け付けています

申請には、事前に窓口相談を行い、必要な書類を準備しておくことが求められます

また、専門家による助言を受けることが必要です

補助金額と補助率

この補助事業では、補助金の上限は150万円です

補助率は、基準を満たす場合は総事業費の3/4、その他の場合は総事業費の5/12が適用されます

申請手続きの流れ

申請手続きは以下のようになります:

  1. 事前予約を行う

  2. 窓口での相談を受ける

  3. 必要書類を揃えて申請を行う

  4. 審査を経て交付決定を受ける

  5. 工事に着手し、完了後に報告書を提出する

この制度を利用することで、バリアフリーを意識した整備が促進され、より多くの人々が快適に施設を利用できる環境が整います


記事参照元

北海道札幌市公式サイト

参考資料:令和7年度札幌市民間公共的施設バリアフリー補助事業(チラシ)(PDF:369KB)

参考資料:札幌市民間公共的施設バリアフリー補助事業補助金交付要綱(PDF:1,171KB)

参考資料:補助対象建築物一覧表(PDF:114KB)

参考資料:札幌市民間公共的施設バリアフリー補助事業補助金交付申請書(様式1)(PDF:222KB)

参考資料:土地、建物の所有者の補助金に係る工事承諾書(様式2)(PDF:302KB)

参考資料:札幌市民間公共的施設バリアフリー補助事業補助金工事等完了報告書(様式9)(PDF:254KB)

参考資料:札幌市民間公共的施設バリアフリー補助事業補助金交付申請書(様式1)(PDF:222KB)

参考資料:土地、建物の所有者の補助金に係る工事承諾書(様式2)(PDF:302KB)

参考資料:札幌市民間公共的施設バリアフリー補助事業補助金交付申請取下書(様式3)(PDF:62KB)

参考資料:札幌市民間公共的施設バリアフリー補助事業補助金交付申請内容(変更・廃止)承認申請書(様式6)(PDF:315KB)

参考資料:札幌市民間公共的施設バリアフリー補助事業補助金工事等完了報告書(様式9)(PDF:254KB)

参考資料:札幌市民間公共的施設バリアフリー補助事業補助金交付辞退届(様式10)(PDF:66KB)

参考資料:口座振込申出書(PDF:103KB)

掲載確認日:2025年05月28日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加