
令和7年度「市街地賑わい創出事業」助成メニューについて
あわら市とあわら市商工会は、市街地の賑わいや店舗の魅力向上、さらには魅力的な新商品開発に取り組む事業者を支援します
興味のある方は、ぜひ情報を確認してみてください
申請希望事業者は、あわら市商工会にご連絡を
入手可能な申請書をお送りします
なお、予算には限りがあるため、希望の方はお早めに申請してください
助成対象者
あわら市内の事業者が対象です
助成メニュー
1 地域でがんばる商店(街)活動支援
- 締切日:2025(令和7)年7月31日(木曜日)
(1)賑わい創出事業企画運営支援
A商業グループ(2事業所以上
任意)の活動費助成
- 活動例:お客様向けの教室開催、宅配サービス、販売イベントなど
- 助成率:補助対象経費の3分の2
- 限度額:1グループまたは1事業所5万円以内
B賑わい創出のための活性化イベント助成
- 活動例:あわら温泉でのイベントなど
- 助成率:補助対象経費の3分の2
- 限度額:1グループまたは1事業所10万円以内
(2)既存店舗改装費助成
C 販売促進のための既存店舗改装費助成
- 改装例:店内外装の改善、LED化、アーケードの改修など
- 助成率:補助対象経費の3分の2
- 限度額:1店舗30万円(総事業費45万円以上の工事が対象)
※トイレ改修や特定設備については対象外となる場合があります
自社で対応できる工事については、助成率が3分の1になります
2 販売促進助成支援
地域資源を活用した新商品の研究・企画・開発・販路拡大に取り組む事業者を支援します
- 随時募集
- 助成率:補助対象経費の3分の2
- 限度額:各条件により5万円から10万円(農商工連携は10万円)
(1)開発研究支援
新商品開発の研修や技術研究費等を助成します
(2)販路開拓支援
マーケティング調査費や商談会等の出展費用等を助成します
(3)広報促進支援
商品パンフレットやパッケージデザイン費等を助成します
(4)副業人材派遣支援
副業人材活用に係る費用を助成します
お問い合わせ・お申込み先
あわら市商工会
〒919-0621 あわら市市姫一丁目9-21
電話:0776-73-0248 FAX:0776-73-7145
この支援事業はあわら市からあわら市商工会への委託事業です
関連ファイル
記事参照元
参考資料:募集案内
参考資料:募集案内(R7市街地賑わい創出事業)(PDF形式 183キロバイト)
掲載確認日:2025年07月22日
前の記事: « 神奈川県相模原市の重度障害者医療費助成について知ろう
次の記事: 福岡県飯塚市で観光イベント開催補助金の募集開始 »
新着記事