
骨髄移植後の予防接種費用助成について
福井県あわら市では、骨髄移植などの医療行為により過去に受けた予防接種の抗体が消失した場合、医師が再接種を必要と判断した方に対し、その費用を助成しています
対象となる方
以下の要件をすべて満たす方です:
- 接種時にあわら市に住民票がある20歳未満の方
- 骨髄移植により免疫が低下または消失し、再接種が必要と医師に認められた方
- 助成を受ける方(未成年者は保護者)が市税を滞納していない方
対象となる再接種
以下の条件を満たす必要があります:
- 医療行為前に接種済みの定期予防接種が、実施規則に則った回数および間隔で行われていること
- 再接種するワクチンは、正規の医師の指示により行われ、適正に接種されていること
助成金について
助成金の額は、以下のいずれか少ない方の金額が支給されます:
(1) | 医療機関に支払った再接種費用 |
---|---|
(2) | あわら市が医師会と契約した予防接種の単価 |
なお、文書料などの予防接種以外の費用は助成の対象外となります
申し込み手続き
以下の手順で申し込みを行います:
1.事前の助成認定申請
まず、子育て支援課「こあらっこ」に事前申請が必要です
2.再接種を受ける
あわら市からの認定通知後、1年以内に再接種を受けてください
3.助成交付申請
再接種を受けた年度の末日までに交付申請を行います
申請窓口
あわら市こども家庭センター「こあらっこ」となります
関連リンク
関連ファイル
記事参照元
参考資料:あわら市骨髄移植後等の予防接種再接種費助成対象者認定申請書
参考資料:あわら市骨髄移植後等の予防接種再接種費助成に関する理由書
参考資料:あわら市骨髄移植後等の予防接種再接種費助成金交付申請書兼請求書
参考資料:骨髄移植後等の予防接種再接種助成対象者認定申請書(様式1)(PDF形式 462キロバイト)
参考資料:骨髄移植後等の予防接種再接種費助成に関する理由書(様式2)(PDF形式 498キロバイト)
参考資料:骨髄移植後等の予防接種再接種費助成金交付申請書兼請求書(様式5)(PDF形式 444キロバイト)
掲載確認日:2025年04月21日
前の記事: « 福井県あわら市でインターンシップ受入補助金の情報
次の記事: 福岡県福岡市の未来技術活用支援金に関する最新情報 »
新着記事