和歌山県が国際交流助成金を募集開始

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
和歌山県が国際交流助成金を募集開始

和歌山県による国際交流助成金のお知らせ

和歌山県では、県民が主体的に国際交流活動を行うことで、地域の活性化を図るため、特定の事業に対して経費の一部を補助します

以下に具体的な助成対象事業の内容を示します

1. 対象事業

事業名 概要 限度額
大規模国際大会等開催事業 大規模大会(2000名以上)を開催し、和歌山県を広くPRする事業

上限100万円
草の根国際交流事業 ボランティア活動や国際理解を促進するための支援活動

上限50万円
青少年国際交流事業 海外青少年との相互交流を通じて育成を図る事業

上限50万円
国際プロモーション事業 和歌山県の文化や技術を海外に発信するための事業

上限50万円

2. 募集期間

令和7年2月13日(木)~令和7年3月14日(金)

3. 申請対象者

以下のいずれかに該当する団体または個人が対象です:

  • 県内に活動の本拠がある団体(法人含む)
  • 本県出身者またはその子孫を主な構成員とする海外の団体

4. 申請方法

まずは補助金交付要綱を確認し、指定された書類をメールまたは郵送で提出してください

  • 申請書、事業計画書、収支予算書などの書類一式が必要です

5. お問い合わせ

和歌山県 国際課 国際交流班へお問い合わせをください

電話:073-441-2055(平日9時~17時45分)

6. 詳細情報

各種様式やガイドラインは、和歌山県の公式サイトに掲載されています


記事参照元

和歌山県公式サイト

参考資料:補助金交付要綱

参考資料:ガイドライン

参考資料:補助金交付要綱

参考資料:ガイドライン

参考資料:PDF

参考資料:PDF

参考資料:PDF

参考資料:PDF

参考資料:PDF

参考資料:PDF

参考資料:PDF

参考資料:PDF

参考資料:PDF

参考資料:PDF

参考資料:補助金要綱 (PDF形式 139キロバイト)

参考資料:ガイドライン (PDF形式 312キロバイト)

参考資料:申請書一式 (PDF形式 92キロバイト)

参考資料:別記第1号様式 (PDF形式 34キロバイト)

参考資料:別記第2号様式 (PDF形式 37キロバイト)

参考資料:別記第5号様式 (PDF形式 31キロバイト)

参考資料:別記第6号様式 (PDF形式 32キロバイト)

参考資料:別記第7号様式 (PDF形式 30キロバイト)

参考資料:別記第8号様式 (PDF形式 31キロバイト)

参考資料:別記第11号様式 (PDF形式 29キロバイト)

参考資料:別記第12号様式 (PDF形式 26キロバイト)

参考資料:収支予算書 (PDF形式 156キロバイト)

参考資料:収支決算書 (PDF形式 262キロバイト)

掲載確認日:2025年02月13日

新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加