
和歌山市移住者向け空き家改修補助金について
和歌山市では、和歌山県外から移住してきた方々を対象に、空き家を購入した際の改修費用の一部を補助しています
この補助金は、空き家バンクに登録された市内の空き家に定住するための支援事業です
補助金の交付件数
今年度は、6件の補助金交付を予定しており、予定件数に達した時点で募集を締め切ります
補助金額
補助金は、改修工事費用などの合計額の3分の2を上限として支給されます
上限は50万円で、内訳としては、改修工事費用が50万円、家財道具処分費用が10万円です
補助対象者
和歌山県外からの移住者であり、空き家バンクを通じて空き家の所有権を取得する必要があります
必要な条件としては以下の通りです:
- 和歌山市税の滞納がないこと
- 暴力団関係者でないこと
- 購入物件に10年以上住む意思があること
- 空き家の売主の3親等以内の親族でないこと
また、対象の移住者には以下の要件があります:
- 取得時に和歌山県外に居住している場合、過去3年間に和歌山市に住んだことがない方
- 既に和歌山市に移住している場合、転入日から2年以内にこの補助を申請し、以前に和歌山県外に住んでいた方
補助金の対象となる改修
取得から1年以内に、居住部分に係る空き家改修工事および家財道具処分が対象となります
ただし、DIYによる改修は対象外になるため、業者に依頼することが必須です
交付条件
補助金を受け取った後、10年以内に対象住宅を解体、売却または賃貸する場合、一部または全部の返還が求められます
また、収支に関する帳簿を備え、領収証は5年間保管する必要があります
申請方法
和歌山市役所の耐震・空家対策課へ事前に相談し、必要書類を持参して申請を行ってください
関連リンク
記事参照元
参考資料:募集案内 (PDF 413.5KB)
参考資料:補助の流れ (PDF 267.0KB)
掲載確認日:2025年04月08日
前の記事: « 和歌山県がこども事故防止の補助金募集
次の記事: 埼玉県が2024年度電気自動車導入補助金を実施へ »
新着記事