三重県伊賀市の地域農業支援補助金のご案内

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
三重県伊賀市の地域農業支援補助金のご案内

伊賀市集落営農支援事業補助金は、「ひとが輝く、地域が輝く」自立と共生の地域づくりを実現するため、集落営農を推進する目的で設けられています

この制度は、地域の農業の安定を保ちながら、集落環境や機能の維持に資することを狙いとしています

事業の内容

補助対象組織

この補助金の対象となるのは、次の条件を全て満たす組織です

  1. 集落営農活動を行い、環境維持に貢献する組織
  2. 営農拠点が伊賀市にあり、営農が伊賀市内で行われていること
  3. 集落内の合意に基づき維持される組織
  4. 定款や規約があり、公正に運営される組織

補助対象とならない組織

次のような団体は対象外となります

  1. 宗教や政治を主な目的とする団体
  2. 特定の公職者や政党を支持する団体
  3. 暴力団などの影響下にある組織

補助事業の内容

集落営農を進めるために必要な経費が助成されます

具体的には、次の内容が対象です

  1. 省力化技術を用いた農業機器の購入費
  2. 農業機械や機具の購入費
  3. 施設の新築や改修費用

補助金の内容

対象となる経費

補助金は、以下の経費に対して適用されます

  • 農業用の機械やその付属品の購入費用
  • 農業施設の新築や改修にかかる費用

対象とならない経費

次のような経費は補助の対象外とされます

  • 中古機械の購入費
  • 土地取得にかかる経費
  • 補助事業に関与しない経費

補助金の額

補助金の額は、次の表のように設定されています

※交付額は予算の範囲内に限ります
内容補助率交付額
省力化技術を活用した機器の購入事業費の40%以内上限200万円、下限20万円
農業機器購入事業費の20%以内上限100万円、下限20万円
施設の改修事業費の20%以内上限200万円、下限20万円

申請方法

必要書類を提出することで申請できます

具体的には、以下の書類が必要です

  1. 申請書
  2. 定款・規約
  3. 前年度の実績報告書
  4. 本年度の事業計画書
  5. 構成員名簿
  6. 導入検討に関する資料
  7. 見積りや設計図

募集について

詳しい情報は、下記のリンクから確認できます

令和7年度

募集期間:2025年3月14日まで

令和6年度

募集は終了しています

令和5年度

募集は終了しています

令和4年度

募集は終了しています

参考

詳細は、過去の採用組織一覧を参照してください


記事参照元

三重県伊賀市公式サイト

参考資料:集落営農支援事業対象組織一覧(PDF形式、189.97KB)

掲載確認日:2025年02月13日

新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加