北海道旭川市が提供する文化芸術支援金が開始

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
北海道旭川市が提供する文化芸術支援金が開始

旭川市が支援する文化芸術活動の助成金について

北海道旭川市では、地域の文化や芸術の振興を目的として、さまざまな助成金や補助金を提供しています

今回は、特に注目される『アート♪文化応援基金』や、社会教育・文化芸術事業補助金についてお知らせします

アート♪文化応援基金の寄附について

この基金では、優佳良織の技術伝承や文化芸術団体の活動支援などが行われています

地域の文化を育むために、皆様からの寄附が募られています

社会教育・文化芸術事業補助金

令和7年度に関する社会教育・文化芸術事業補助金の募集が行われます

この補助金は、旭川市民による社会教育や文化芸術活動を支援することが主な目的です

申請受付期間

詳細な申請受付期間は、令和7年4月1日(火曜日)から令和7年6月30日(月曜日)までです

補助金の趣旨

この制度は、市内団体が行うさまざまな文化芸術活動を支援し、必要経費の一部を助成することで活動の拡充を促すことを目的としています

スケジュール

旭川市社会教育・文化芸術事業補助金スケジュール
時期内容説明
令和7年3月以降募集案内・申請書類の配布当ホームページ内からダウンロード可能

令和7年4月1日(火曜日)申請受付開始社会教育課・文化振興課まで申請書を提出

令和7年6月30日(月曜日) 申請締切申請を締め切ります

令和7年7月下旬交付決定審査の上、交付を決定します

令和8年3月31日まで実績報告事業完了後、実績報告書を提出

お問い合わせ先

詳細については、旭川市教育委員会社会教育部 社会教育課(電話:0166-25-7190)または文化振興課(電話:0166-25-7558)までお問い合わせください


記事参照元

北海道旭川市公式サイト

参考資料:R7年度補助事業募集の御案内(PDF形式 1,874キロバイト)

参考資料:様式第1号(記載例)(PDF形式 235キロバイト)

参考資料:様式第2号(記載例)(PDF形式 130キロバイト)

参考資料:様式第2号の2(記載例)(PDF形式 217キロバイト)

参考資料:様式第3号(記載例)(PDF形式 132キロバイト)

参考資料:様式第3号-2(記載例)(PDF形式 96キロバイト)

参考資料:様式第4号(記載例)(PDF形式 125キロバイト)

参考資料:様式第9号(記載例)(PDF形式 189キロバイト)

参考資料:様式第10号(記載例)(PDF形式 126キロバイト)

参考資料:様式第10号-2(記載例)(PDF形式 168キロバイト)

参考資料:様式第10号-3(記載例)(PDF形式 149キロバイト)

参考資料:様式第11号(記載例)(PDF形式 129キロバイト)

参考資料:様式第12号(記載例)(PDF形式 92キロバイト)

参考資料:別紙(記載例)(PDF形式 102キロバイト)

参考資料:領収書等について留意いただきたいこと(PDF形式 243キロバイト)

参考資料:様式第7号(記載例)(PDF形式 206キロバイト)

掲載確認日:2025年03月24日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加