新潟県が助成金制度を開始!起業家支援の新しい取り組み

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
新潟県が助成金制度を開始!起業家支援の新しい取り組み

新潟県では、起業家や起業家を目指す人々(以下、起業家等)を支援するための新しい助成金制度を設けました

この制度は、起業家等の育成を効率的かつ効果的に行い、彼らが成長するスピードを速めるために、必要な経費を一定程度助成するものです

1 募集概要

対象者

この助成金を受けるためには、以下の要件を全て満たす必要があります

  • 新潟県内に主たる事業所を持つこと
  • オンラインで起業家等を支援するシステムを構築していること
  • 県内で3つ以上の民間スタートアップ拠点とネットワークを形成していること
対象事業

以下のような事業が対象です

  • 起業家等とその支援者のコミュニティをオンラインで形成し、各種イベントや相談対応を行う仕組みの構築
  • コミュニティマネージャーを派遣し、新事業開発を支援すること
  • オンラインコミュニティを活用して、他の地域との連携を促進し、地域課題を解決するビジネス展開を支援
助成率等

助成率は10/10以内で、上限額は5,000千円です

採択件数

今年度は1件の採択を予定しています

募集期間

募集は4月11日(金)までです

申請書類の提出は、同日の12時必着となっています

詳しくは、公募要領等をご確認ください

2 公募要領等

公募要領 [PDFファイル/167KB]

【参考】補助金交付要綱 [PDFファイル/142KB]

3 提出書類

応募申請書・事業計画書 [Wordファイル/37KB]

4 提出先

新潟県産業労働部創業・イノベーション推進課 新事業支援班

〒950-8570 新潟市中央区新光町4番地1

Tel:025-280-5718

メール:ngt050030@pref.niigata.lg.jp


記事参照元

新潟県公式サイト

参考資料:公募要領 [PDFファイル/167KB]

参考資料:【参考】補助金交付要綱 [PDFファイル/142KB]

掲載確認日:2025年03月28日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加