福岡県嘉麻市の環境保護に向けた浄化槽設置補助金の詳細

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
福岡県嘉麻市の環境保護に向けた浄化槽設置補助金の詳細

福岡県嘉麻市では、環境に配慮したまちづくりを進めるため、生活排水の処理を適正化する目的で、合併処理浄化槽を設置する方々に対して補助金を支給しています

この制度では、申請者が浄化槽の設置工事を行うにあたり、一定の条件を満たすと補助金が支給される仕組みになっています

申請の流れ

申請書は、浄化槽の設置工事に入る2週間前までに嘉麻市役所環境課に提出しなければなりません

その際、必要な添付書類も準備してください

工事着手の前に申請が完了していないと、補助金を受け取ることができませんので注意が必要です

補助対象者と条件

補助対象者

  1. 市内に居住し、自宅に浄化槽を設置する方

  2. 浄化槽設置にあたり、住所変更手続きが完了している方

    ただし、すでに合併処理浄化槽を設置している場合は対象外です

補助対象区域

嘉麻市全域ですが、特定の汚水処理施設の処理区域は除きます

補助金交付要件

  1. 設置する浄化槽が居住用の専用住宅または併用住宅に設置されること

  2. 申請者および世帯が税金を滞納していないこと

補助金額

浄化槽の人槽区分に応じて、次の金額が補助されます

以下の表をご覧ください

人槽区分新築くみ取りからの転換単独処理浄化槽からの転換
5人槽332,000円332,000円332,000円
7人槽414,000円414,000円414,000円
10人槽548,000円548,000円548,000円

なお、処分費や配管設置費の加算がある場合もありますが、すべての撤去が条件となります

申請に必要な書類は市の公式サイトで確認できます

重要な注意点

実績報告時には、浄化槽の保守点検業者との契約に関する書類の提出が必要であり、これを怠ると補助金の返還が求められる場合があります

予め必ず確認しておきましょう


記事参照元

福岡県嘉麻市公式サイト

参考資料:6.PC板使用について [PDFファイル/772KB]

参考資料:7.浄化槽法廷検査(11条検査)依頼書 [PDFファイル/71KB]

参考資料:8.嘉麻市浄化槽設置整備事業補助金交付規程(R7.4.1改正) [PDFファイル/119KB]

掲載確認日:2025年03月28日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加