大阪府箕面市で重度訪問介護従業者研修の助成金制度新設

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
大阪府箕面市で重度訪問介護従業者研修の助成金制度新設

重度訪問介護従業者・障害者ガイドヘルパー研修費用助成について

大阪府箕面市では、重度訪問介護従業者障害者ガイドヘルパーの養成を促進し、障害者の外出支援を充実させるために、研修費用を上限1万円まで助成する制度があります

対象となる研修内容

  1. 重度訪問介護従業者養成研修課程
  2. 全身性障害者移動支援従業者養成研修課程
  3. 知的障害者移動支援従業者養成研修課程
  4. 精神障害者移動支援従業者養成研修課程
  5. 同行援護従業者養成研修課程

助成対象者の条件

以下の条件をすべて満たす方が対象です

  1. 箕面市内に居住、通勤または通学していること

  2. 令和7年(2025年)1月1日から12月31日までの間に、対象研修を修了すること

  3. 重度訪問介護、同行援護または移動支援の指定を受けた事業所の従業者であり、箕面市民に対する重度訪問介護のサービス提供を行っていること

  4. 自費で研修を受講し、他の助成を受けていないこと

助成金の金額

助成金の上限は1万円(千円未満は切り捨て)です

申し込みの締切

申し込みの締切は令和8年(2026年)1月30日(金曜日)です

締切日前に予算を超える申請があった場合、その時点で締め切ります

助成人数と申請方法

助成人員は予算の範囲内で先着順となります

申請方法については、「重度訪問介護従業者・障害者ガイドヘルパー研修費用助成募集要項」を確認の上、以下の書類を提出してください

  1. 申請書(箕面市保健・福祉研修奨励金交付申請書)
  2. 研修修了証の写し
  3. 受講料の領収書の原本
  4. 振込先の口座情報が分かる書類
  5. 勤務証明書類の写し
  6. 箕面市外居住者は、通勤または通学の証明書類

申請書類提出先

提出先は、箕面市健康福祉部障害福祉室、障害者ガイドヘルパー研修費用助成担当となります


記事参照元

大阪府箕面市公式サイト

参考資料:「重度訪問介護従業者・障害者ガイドヘルパー研修費用助成 募集要項」(PDF:116KB)

参考資料:箕面市保健・福祉研修奨励金交付申請書(PDF:38KB)

参考資料:勤務証明書(記入例付き)(PDF:122KB)

掲載確認日:2025年03月28日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加