三重県尾鷲市の環境保全対策資材購入補助金について

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
三重県尾鷲市の環境保全対策資材購入補助金について

環境保全対策資材購入費補助金について

三重県尾鷲市では、家庭から出る厨芥ごみや庭木の剪定枝、落葉などの排出量を減らすため、特定の環境保全対策資材を購入する際に補助金を支給しています

この補助金は、購入する資材の種類によって異なる金額が設定されています

※令和7年4月1日より、申請様式が見直されました

対象となる資材及び補助金額

資材の種類補助金額限度基数
生ごみ処理機購入費の1/2(上限30,000円)1世帯1機
生ごみ処理容器購入費の1/2(上限5,000円)1世帯2基まで
ガーデンシュレッダー購入費の1/2(上限30,000円)1世帯または1団体1機

なお、ガーデンシュレッダーとは、庭木の剪定枝や落葉を粉砕し、チップ化する器具を指します

補助金は、付属品購入費用や送料、消費税を除いた本体購入価格が対象となります

ガーデンシュレッダーの交付対象となる団体は、尾鷲市で環境美化活動を行う市民団体です

これには、事前に登録を行い市長が認めた団体が含まれます

申請手続きについて

  1. 補助金には限りがあるため、事前に環境課へ確認が必要です

    特にガーデンシュレッダーを団体で申請する場合は、事前登録が必要です

  2. 申請期間は、生ごみ処理機等を購入した日から60日以内、またはその年度の末日までのいずれか早い日です

  3. 交付申請書に必要事項を記入し、購入した機器の仕様書や領収書を添付して提出してください

  4. 過去に交付を受けた方は、その日から5年を経過すれば再申請が可能です

なお、令和4年度からはAmazonなどのネットショップで購入した場合も補助対象となります

この補助金に関する詳細な資料は、尾鷲市の公式ホームページで確認できます


記事参照元

三重県尾鷲市公式サイト

参考資料:01(要領)環境保全対策資材購入費補助金交付規則 (PDF形式、70.87KB)

参考資料:03【記載例】(様式第2号)環境保全対策資材購入費補助金交付申請書兼請求書 (PDF形式、105.62KB)

参考資料:05 環境保全対策資材購入費補助金交付申請の手引き (PDF形式、104.67KB)

掲載確認日:2025年04月01日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加