大分県中津市で危険ブロック塀除却事業補助金の募集開始

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
大分県中津市で危険ブロック塀除却事業補助金の募集開始

令和7年度「危険ブロック塀等除却」事業補助について

公開日: 2025年04月01日

更新日: 2025年04月01日

令和7年度の補助金申込みは令和7年4月7日(月)から開始予定です

危険ブロック塀等除却事業補助とは

道路に面してひび割れや傾きがあり、危険な状態にあるブロック塀やブロック積の門柱を除却する場合、その除却にかかる費用の一部を補助します

この事業は安全な環境を維持するための取り組みです

申請については中津市建築指導課への事前相談及び現地の確認が必要です

もし既に工事に取り掛かっている場合や、除却工事が完了している場合は、補助金の対象外ですので注意が必要です

注意すべきこと:
ブロック塀等とはコンクリートブロック造、石造、れんが造その他の組積造による塀及び門柱を指し、フェンスは含めません

補助対象工事

次のすべてに該当するブロック塀等のうち、市が危険と確認したものを対象とします:

  1. 道路または避難路に面しているもの(私有地を除く)
  2. 高さが1メートル以上あるもの
  3. ひび割れや傾きが著しく、特に危険な状態にあるもの

補助金額

除却する面積1平方メートルあたり8,000円または除却費用の2分の1以内(上限10万円)となります

募集数

募集は15件(先着順・要事前相談)で、予算の範囲内で可能な限り対応予定です

申込期間

令和7年4月7日(月)~令和7年12月12日(金)
※土日祝限休日の閉庁日は除きます

事前相談から申請受付までの流れ

中津市「建築指導課」に事前相談し、危険ブロック塀等の現況を調査する必要があります

この調査で要件を満たさない場合、補助金の対象外となる可能性があります

注意事項

  1. 補助の申請には現況確認が必要であり、必ず事前相談を行うこと

  2. 事前相談・調査のみでは申請とは認められません

  3. 補助金交付決定を受ける前に工事を開始・完了した場合は対象外となります

申請書等様式

以下の様式が必要です:

詳しい情報は大分県中津市の公式ホームページを確認してください


記事参照元

大分県中津市公式サイト

参考資料:「危険ブロック塀等除却」補助金の流れ[PDF:74.2KB]

参考資料:「危険ブロック塀除却」申請時チェックリスト[PDF:414KB]

参考資料:対象となる塀の基準(平面図)[PDF:73KB]

参考資料:対象となる塀の基準(立面図・断面図)[PDF:234KB]

参考資料:様式第1号 交付申請書[PDF:115KB]

参考資料:様式第4号 取下げ届[PDF:67.8KB]

参考資料:様式第5号 交付変更等承認申請書[PDF:79KB]

参考資料:様式第6号 工事完了報告書[PDF:127KB]

参考資料:様式第8号 交付請求書[PDF:91.7KB]

参考資料:誓約書[PDF:517KB]

参考資料:市税納付状況確認承諾書[PDF:81.5KB]

参考資料:中津市危険ブロック塀等除却事業補助金交付要綱[PDF:141KB]

掲載確認日:2025年04月01日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加