
豊中市アーバンスポーツ推進事業助成金について
豊中市では、スポーツの多様化を進めるために、アーバンスポーツ推進事業助成金を提供しています
この助成金は、東京2020オリンピックを契機に、新たなスポーツイベントを開催することで、市民がさまざまなスポーツに親しむ機会を提供することを目的としています
アーバンスポーツの特徴
アーバンスポーツは、都市の中で行われるエクストリームスポーツのことで、音楽やファッションの要素が加わった競技を指します
代表例には、スケートボード、3x3バスケットボール、ブレイクダンス、ボルダリング、BMX、スラックライン、パルクール、インラインスケートなどがあります
助成額および条件
助成率 | 助成額(限度額) |
---|---|
助成対象経費の50%以内 | 30万円(千円未満切り捨て) |
助成対象者は、複数の者によって構成される団体などです
また、この助成金は、アーバンスポーツを豊中市内で行う事業が対象となり、中学生以下を参加者に含む事業である必要があります
実施場所は豊中市内に限られます
申請の流れ
事業の申込みは、毎年4月1日から5月30日まで受け付けています
その後、書類審査が行われ、交付の決定が8月下旬から9月上旬に通知されます
事業実施は交付決定後から翌年の3月まで行われ、その後は実績報告が求められます
募集説明会について
募集説明会は毎年4月18日に開催されます
参加希望者は、メールまたは電話で申込みが可能で、定員は25名です
参加は任意ですが、参加しなくても申込みは可能です
豊中市役所スポーツ振興課、電話:06-6858-2751まで、詳細な情報や申し込み方法をご確認ください
参考資料:豊中市アーバンスポーツ推進事業助成金 募集案内(PDF:1,051KB)
参考資料:豊中市アーバンスポーツ推進事業助成金 交付要綱(PDF:188KB)
掲載確認日:2025年04月01日
前の記事: « 大阪府豊中市の医療費助成制度に新しい疾病が追加されました
次の記事: 大阪府豊中市でスマートハウス支援金が募集開始 »
新着記事