大阪府豊中市でスマートハウス支援金が募集開始

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
大阪府豊中市でスマートハウス支援金が募集開始

豊中市スマートハウス支援補助金のご案内

エネルギーを賢く使う住宅を支援します

大阪府豊中市では、家庭から排出される温室効果ガスを減少させるために「スマートハウス支援補助金」を交付しています

この補助金は、エネルギーを「節約する」「創る」「蓄える」住宅の設計を支援するもので、応募者はエコフレンドリーな生活を促進することが目的です

注意事項:

予算額に達し次第、受付を終了します

申請方法や必要書類などの詳細については、4月28日(月曜日)までに公開される予定です

補助の対象となる方

この補助金の対象となるのは、豊中市内で自ら居住する住宅、もしくは自ら居住しようとする予定の住宅に対して、補助対象となる設備の設置を施工業者や販売店に委託して実施する方です

なお、実績報告が行われるまでに住民票の住所が設備設置を行う住宅の住所でなければなりません

対象となる期間:

令和7年(2025年)4月1日から令和8年(2026年)2月28日までに設置または工事が完了していることが必要です

補助対象製品等

支援金として以下の製品が対象となります:

スマートハウス支援補助金

  • 太陽光発電設備(予算額:480万円)
  • 家庭用燃料電池システム(エネファーム)(予算額:660万円)
  • 断熱リフォーム(予算額:640万円)
  • 蓄電システム(予算額:240万円)
  • ZEH(予算額:300万円)

注意: ZEHは、太陽光発電設備または断熱リフォームと併せて交付を受けることができません

お問合せ

詳細については、以下のお問い合わせ先にご連絡ください

環境部 ゼロカーボンシティ推進課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第一庁舎5階
電話:06-6858-2128
ファクス:06-6842-2802


記事参照元

大阪府豊中市公式サイト

掲載確認日:2025年04月01日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加