奈良県生駒市で創エネシステムの補助金開始

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
奈良県生駒市で創エネシステムの補助金開始

生駒市の創エネ・省エネシステム普及促進事業補助金についてのご案内

2025年4月1日、奈良県生駒市では、2050年に脱炭素社会を実現することを目指し、民生部門における二酸化炭素の排出量削減を推進するため、創エネ・省エネシステムの設置費用の一部を補助する制度を実施しています

補助金の対象システム

本補助金の対象となるシステムは以下の通りです:

  • 太陽光発電システム
  • 家庭用リチウムイオン蓄電システム
  • V2Hシステム
  • 住宅用エネルギー管理システム(HEMS)

注意:補助対象となるシステムの組み合わせなどの詳細については、各詳細書類を確認することが重要です

申請方法

申請に必要な書類を揃え、令和6年5月15日(水曜日)から令和7年3月31日(水曜日)までに生駒市役所2階SDGs推進課(23番窓口)へ直接持参または郵送によりお申し込みください

注意事項

電子メールなどのインターネットによる申請受付は行っておりません

記入方法や手続きについて不明点がある場合は、必ず担当窓口に確認してください

手数料について

本補助金の申請には手数料等は発生しません


記事参照元

奈良県生駒市公式サイト

参考資料:令和6年度生駒市創エネ・省エネシステム普及促進事業補助金交付要綱 (PDF形式、396.19KB) (PDF形式、395.52KB)

参考資料:申請の手引き (PDF形式、612.56KB)

参考資料:提出書類チェックシート(PDF形式、206.01KB)

参考資料:(様式第1号)申請書 (PDF形式、205.27KB)

参考資料:(様式第2号)宣誓書(PDF形式、143.52KB)

掲載確認日:2025年04月01日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加