広島県三原市、市民活動支援金の申請団体を募集中

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
広島県三原市、市民活動支援金の申請団体を募集中

広島県三原市では、令和7年度の市民活動団体育成事業に対する補助金の申請団体を大募集しています

この事業は、まちづくり活動を行う市民活動団体に対し、初期段階での社会貢献活動を支援するために設けられたものです

募集期間

令和7年4月1日(火曜日)から4月30日(水曜日)まで(締切日必着)

目的

この市民活動団体育成事業の目的は、設立初期の市民活動団体が行う公益的な活動に対して補助金を交付し、市民協働のまちづくりを推進することです

応募できる団体

応募できる団体は、以下の要件をすべて満たす必要があります

  • 営利を目的とせず、多数の者の利益の増進を目指す活動を行うこと

  • 団体構成員の資格に不当な条件をつけないこと

  • 宗教活動や政治活動を目的としないこと

  • 公職に関わる者や政党を支援することを目的としないこと

  • 5人以上の構成員を持ち、半数以上が市内に住所や通勤・通学をしていること

  • 会則等を定め、将来的に活動を継続すること

  • 市内に事務所や活動拠点を持ち、設立から5年以内であること

  • 町内会や住民組織でないこと

補助対象となる事業

補助対象となる事業には、公益性、創造性、実効性が求められます

具体例には、環境保全や文化・スポーツの振興、青少年健全育成、国際協力などが含まれます

ただし、特定の個人や団体のみに利益が帰属する事業は対象外です

補助金額・補助回数

補助金額は、事業に必要な経費から収入を差し引いた額で、最大で5万円まで支給されます

また、同一団体は最大2回までの補助が受けられます

申請について

提出書類

以下の書類を提出する必要があります:

  • 補助金交付申請書
  • 事業計画書
  • 事業収支予算書
  • 団体概要書
  • 定款または規約
  • 役員及び構成員の名簿
  • 購入予定品の見積書(税抜き2万円以上の品)

提出先

申請書類は、三原市経営企画部地域企画課まで持参、郵送、または電子申請フォームを通じて提出してください

お問い合わせ先

詳細については、次の連絡先へお問い合わせください

〒723-8601
広島県三原市港町三丁目5番1号
Tel: 0848-67-6184


記事参照元

広島県三原市公式サイト

参考資料:応募の手引き [PDFファイル/528KB]

掲載確認日:2025年04月01日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加