愛知県大府市が小中学生の英検受検料を補助する制度を新たに導入

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
愛知県大府市が小中学生の英検受検料を補助する制度を新たに導入

英語検定受検料補助制度について

大府市による2025年度の補助制度

愛知県大府市では、英語力や学習意欲の向上を目指し、小中学生を対象とした英語検定(英検)の受検料を補助する制度を設けています

受検を希望する家庭は、この制度を利用することで経済的な負担を軽減できます

受検料補助の対象
2025年度に英検3級以上を受検する市内在住の小中学生の保護者が対象になります

補助金額
各年度において、小中学生1人につき、英検1回分の検定料(3級以上)が補助されます

ただし、塾などの受検手数料は対象外です

申請手続き
申請を行うには、以下の書類を「学校教育課」へ持参または郵送してください

郵送の場合、封筒に「英検申請書在中」と記載することが必要です

必要書類(1) 大府市英語検定受検料補助金(小中学生分)申請書兼請求書
(2) 個人成績表の写し
(3) 検定料支払証明(領収書など)
(4) 振込先の通帳またはカードの写し

合否に関わらず申請でき、保護者名義の口座を指定してください

なお、受検の方式によって、必要書類が異なることがありますので、詳細は「英語検定必要書類一覧(2025年度・小中学生)」をご確認ください

申請期間
申請は随時受け付けていますが、最終締切は2026年3月31日(火曜日)必着となります

個人成績表の到着が遅れると、申請できない場合がありますのでご注意ください

交付決定と補助金の支払いについて
申請は随時受け付けており、毎月交付決定が行われます

具体的には、申請の翌月中旬に保護者に通知し、翌月下旬に指定口座へ振り込まれます

問い合わせ先
住所:〒474-8701
大府市中央町五丁目70番地
大府市教育委員会 学校教育課 学校総務係
電話:0562-46-3332


記事参照元

愛知県大府市公式サイト

参考資料:大府市英語検定受検料補助金(小中学生分)交付申請書兼請求書 (PDF 173.2KB)

参考資料:英語検定必要書類一覧(2025年度・小中学生) (PDF 345.8KB)

参考資料:英語検定領収証明書(小中学生) (PDF 123.0KB)

参考資料:大府市英語検定受検料(小中学生分)補助金交付要綱 (PDF 108.1KB)

掲載確認日:2025年04月01日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加