福井県永平寺町が家庭用防犯対策品設置費を補助開始

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
福井県永平寺町が家庭用防犯対策品設置費を補助開始

永平寺町の家庭用防犯対策品設置費補助金制度のご案内

近年、強盗などの犯罪が増えている中、福井県永平寺町では、家庭での防犯対策を強化するため、事件を未然に防ぐ施策を講じています

そこで、令和7年4月1日から、新たに家庭での防犯対策品を設置するための補助金制度が始まります

補助対象者

この補助金を受けることができるのは、永平寺町内に住む高齢者世帯(65歳以上の世帯)です

補助内容

補助金の内容は、防犯対策品購入の経費の1/2が補助され、上限は20,000円です

補助対象品

主な補助対象品は以下の通りです:

  • 防犯カメラ(防犯カメラ作動中等の標識)
  • カメラ付きインターフォン
  • センサー付きライト
  • 防犯フィルム

申請方法

補助金を申請するには、永平寺町家庭用防犯対策品設置費補助金交付申請書兼請求書を記入し、必要書類を添付の上、永平寺町役場本庁2階の防災安全課へ提出してください

必要な添付書類

  • 防犯対策品購入に係る領収書の写し(購入から3ヶ月以内)
  • 防犯対策品の設置を証明する写真
  • 防犯カメラによって撮影した画像の印刷物

お問合せ先

補助金について不明な点がございましたら、役場防災安全課までお問い合わせください


記事参照元

福井県永平寺町公式サイト

参考資料:永平寺町家庭用防犯対策品設置費補助金交付要綱

参考資料:永平寺町家庭用防犯対策品設置費補助金交付要綱(PDF形式 82キロバイト)

掲載確認日:2025年04月01日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加