静岡県島田市で文化財助成金の情報を公開中

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
静岡県島田市で文化財助成金の情報を公開中

静岡県島田市では、文化財に関する助成金や補助金の情報が公開されています

これは、文化財を所有する個人や団体が保存活動や振興に取り組むための支援を目的としています

公益財団法人ポーラ伝統文化振興財団助成事業

この助成金は、日本の無形の伝統文化を保存・振興するための様々な事業に対するものです

具体的には、伝統工芸技術や民俗芸能の保存、後継者育成などに活用されることが期待されます

対象事業申請者の資格
無形文化の保存や調査活動個人及び団体(ただし、1人1件まで)

また、補助金額は一件あたり30万円から200万円が目安となっており、申請は2024年2月1日から2024年3月31日まで受け付けられます

公益財団法人三菱財団 2024年度文化財保存修復事業助成

こちらは文化財保護法によって有形文化財を対象とした助成事業で、所有者が申請できます

助成金の総額は約2500万円で、一件あたり500万円まで支援が行われます

応募期間応募資格
2023年12月13日から2024年1月10日午後5時まで所有者(管理責任者も可)

国宝や重要文化財は対象外で、申請には所有権を証明する資料が必要です

令和5年度 全民連市区町村事業支援補助金

この補助金は、民俗芸能の保存活動などに対するもので、加盟市区町村が対象となります

補助金額は120,000円から30,000円までの3段階があります

対象期間申請方法
令和5年4月から令和6年3月必要書類を郵送

申請は2023年12月20日まで受け付けられています

明治安田クオリティオブライフ文化財団 令和6年度助成

地域の民俗芸能や技術の後継者育成を目的とした助成金があり、金額は最大70万円から40万円となります

申込期日は2024年1月31日です

一般財団法人伊豆屋伝八文化振興財団 文化財助成

この助成金は、静岡県内の文化財の修理・保存に対するもので、予算内で申請資金が決定されます

申込は2023年7月1日から9月30日までの間で受け付けていました


記事参照元

静岡県島田市公式サイト

掲載確認日:2025年04月01日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加