香川県坂出市での空き家除却支援金のお知らせ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
香川県坂出市での空き家除却支援金のお知らせ

坂出市における旧耐震空き家除却促進事業補助金のご案内

坂出市では、昭和56年5月31日以前に建築確認が受理された空き家を対象に、地震による倒壊のリスクを軽減するため、旧耐震基準の建物の除却を進めています

この事業は地域の生活環境を守り、安心・安全な町づくりを目的としており、市内にある旧耐震空き家の所有者や相続人が対象となります

補助金は予算の範囲内で交付されます

■申込期間:令和7年8月1日から8月29日まで

申込みが多数の場合、予算が上回った際は抽選により補助予定者を決定するため、早めの申込みをお勧めします

補助対象住宅について

補助対象となる住宅は、概ね1年以上使用されていない、かつ以下の要件を満たす必要があります

  1. 市内に存在する空き家であること

  2. 昭和56年5月31日以前に建てられた建物であること

  3. 工事契約をまだ結んでいないこと

  4. 3月15日までに除却工事を完了する見込みであること

  5. 他の助成金などの交付を受けていない、または予定がないこと

  6. 公共事業による補償の対象でないこと

  7. 国や地方公共団体に所有権を持たれていないこと

  8. 不動産業に関連する除却でないこと

  9. 特別措置法による命令を受けていないこと

補助金の支給条件

補助金を受け取るためには、坂出市の市民であり、市税を滞納していない個人が必要です

また、補助の対象となる住宅の所有者であるか、所有者からの同意があれば事務的に必要です

補助金の具体的内容

補助対象経費としては、除却工事にかかる支出が含まれます

ただし、家財や浄化槽の処分にかかる費用は対象外です

補助金の額は、対象経費の4分の1に基づき算出され、最大で100万円が支給されます

注意事項

建物を除却すると、固定資産税が変更される可能性があります

また、除却後の土地管理も義務付けられ、不適正管理の場合は補助金の返還を求められることがあります

申請方法

申込みについては、坂出市役所で手続きが行われ、必要書類を独自に準備し、期間内に提出する必要があります


記事参照元

香川県坂出市公式サイト

参考資料:概要・申請手続きの流れ

参考資料:令和7年度入札指名人名簿(市内業者)

参考資料:事前申込み_提出書類確認表

参考資料:くじ(抽選)の方法

参考資料:記入例

掲載確認日:2025年04月01日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加