
福岡県糸島市でアピアランスケア推進事業が始まります
更新日:2025年4月1日
アピアランスケアとは、治療中に外見に変化があった方が「その人らしくいること」を支援するためのサポートを指します
糸島市では、がんに罹患した方が社会に参加しやすくなるよう、医療用ウィッグや補整具などの購入費用の一部を助成します
令和7年4月1日からは、助成対象者を広げ、世帯の市民税課税状況に関係なく支援します
助成を受けられる人
- 申請時に糸島市に住民登録がある人
- がんと診断された人で、治療を受けたまたは受けている人
- 他の自治体から同様の助成を受けたことがない人
対象となる用具
区分 | 補助対象用具 | 補助額 |
---|---|---|
医療用ウィッグ等 | 医療用ウィッグ、装着用ネット、毛付き帽子 | 2分の1(千円未満切り捨て)または2万円のいずれか低い方 |
補整具等 | 補整パット、補整下着、弾性ストッキング | 2分の1(千円未満切り捨て)または1万円のいずれか低い方 |
注意事項:1)補助は区分ごとに1人1回限り、2)個数の制限はありません
送料や振込手数料などは対象外です
申請期限
購入した翌日から1年以内
令和6年4月~8月購入分は、令和7年9月30日まで申請可能です
申請の流れ
- 申請書の入手(市のホームページや健康づくり課で取得)
- 申請手続き(必要書類を用意し、提出)
- 交付決定(書類確認後、交付決定通知を送付)
- 補助金支給(指定口座に振り込み)
申請に必要な書類
書類名 | 備考 |
---|---|
申請書 | 必要事項の記載と押印が必要 |
診療明細書の写しなど | がん治療を受けていることが分かる書類 |
本人確認書類の写し | マイナンバーカードや運転免許証 |
購入領収証及び明細書 | 氏名、支払日、品名、金額が記載されているもの |
振込口座の確認書類 | 預金通帳やキャッシュカード |
詳細は、糸島市のホームページや健康づくり課にてご確認ください
記事参照元
参考資料:糸島市アピアランスケア推進事業補助金交付申請書兼請求書(様式第1号)(PDF:161KB)
参考資料:糸島市アピアランスケア推進事業補助金交付申請書兼請求書(見本)(PDF:248KB)
参考資料:照会同意書(PDF:94KB)
参考資料:アピアランスケア推進事業Q&A(PDF:535KB)
掲載確認日:2025年04月01日
前の記事: « 福岡県田川市の起業支援補助金についての新しい情報
次の記事: 福島県会津若松市で電気自動車購入補助金制度がスタート »
新着記事