福岡県糸島市の事業所向け太陽光設置補助金情報

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
福岡県糸島市の事業所向け太陽光設置補助金情報

事業所用太陽光発電・蓄電池の自己所有設置に関する補助金情報

福岡県糸島市では、環境対策として二酸化炭素の排出量削減を推進しています

特に、2050年にカーボンニュートラルを実現することを目指し、事業所用の太陽光発電設備および蓄電池設備の設置に対する補助金の申請を受け付けています

この補助制度は令和7年度も継続され、事業所から排出される二酸化炭素を減らすための取り組みとなっております

補助制度の概要

補助金の概要に関して、以下のような注意事項があります

  • FIT制度やFIP制度の認定を受けた設備は、補助対象外となります

  • 補助金交付決定前に申請の着手をした場合、補助対象外になります

  • 設置した太陽光発電からの電力を50%以上自家消費する必要があります

  • 蓄電池の単独導入は、補助対象外です

  • 申請要綱の内容を必ず確認してください

今年度の補助金は、事業所が糸島市内に所在し、住宅以外の場所で事業活動が行われている場合に適用されます

補助金の金額と対象者

太陽光発電設備に対する補助金は、出力1kWあたり50,000円、上限は2,450,000円です

また、蓄電池については、家庭用の場合1kWhあたり51,000円、業務用の場合は1kWhあたり63,000円が上限とされています

申し込み手続きの注意点

補助金の申請は、糸島市役所環境政策課で直接または郵送で行う必要があります

申請期限は令和7年11月28日までで、先着順で受け付けております

詳細な手続きや提出書類については、申請の手引きで確認することが推奨されています

自家消費の報告義務について

自家消費量に関して報告を求められる場合があり、未報告または50%未満の場合は補助金が返還されることがあります


記事参照元

福岡県糸島市公式サイト

参考資料:蓄電池仕様(R7)

参考資料:別表に該当する費用

掲載確認日:2025年05月30日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加