新潟県上越市のZEH住宅建築に伴う補助金情報

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
新潟県上越市のZEH住宅建築に伴う補助金情報

新潟県上越市のZEH住宅建築に関する補助金

新潟県上越市では、国や県の補助金を活用して、ZEH(ゼロ・エネルギー・ハウス)や太陽光発電設備を設置した戸建住宅に補助金を支給しています

この補助金を受けるには、事前に登録が必要ですので、注意が必要です

ZEHとは?

ZEHとは、高断熱・高気密化された住宅で、エネルギー消費を減らし、太陽光発電によってエネルギーを自給自足することを目的とした住宅のことです

補助金の対象者

補助金の対象者は、次の条件を満たす方です

個人や法人が対象ですが、市税を滞納していないことや、他の補助金を受けていないことなどの条件があります

  1. 市内で自家消費型の太陽光発電システムを設置する戸建住宅を建築または取得する方
  2. 令和7年度内に国県の補助金を受ける方
  3. 市税を滞納していない方
  4. 他の住宅の建築に関する補助金を受けていない方
  5. 市の施策に協力する意思を持つ方

詳しい条件については、上越市脱炭素住宅推進補助金交付規則を参照してください

対象となる国県補助金

補助金の対象となる主な国や県の補助金は以下の通りです

  1. こどもエコすまい支援事業
  2. ZEH支援事業
  3. 次世代ZEH+実証事業
  4. 次世代HEMS実証事業
  5. 新潟県版雪国型ZEH導入補助金

補助率

補助金の交付額は国県補助金の確定額の30%で、上限は1戸あたり300,000円です

申請の流れ

申請は以下の流れで行います

  1. 補助金の登録申請をする

  2. 市の審査を受け、承認通知を受ける

  3. 国県の補助金の交付確定後、交付申請をする

  4. 審査後に交付決定通知を受け、補助金が交付される

登録と交付申請期間

登録申請受付期間:令和7年4月1日から令和8年1月9日まで

交付申請期限:令和8年3月31日まで

申請書類の提出方法

申請書類を持参、郵送、または電子メールで提出することができます

郵送の場合は、期限日までに到着するようにしておいてください

必要な申請書類

  • 登録申請書と必要書類
  • 国県補助金の交付決定通知書の写し

詳しい情報は上越市の環境政策課にお問い合わせください


記事参照元

新潟県上越市公式サイト

参考資料:上越市脱炭素住宅推進補助金交付規則 [PDFファイル/262KB]

参考資料:チラシ [PDFファイル/284KB]

参考資料:上越市脱炭素住宅推進補助金交付対象者登録申請書(第1号様式) [PDFファイル/141KB]

参考資料:上越市脱炭素住宅推進補助金交付申請書(第4号様式) [PDFファイル/114KB]

参考資料:上越市脱炭素住宅推進補助金登録取下げ届出書(第3号様式) [PDFファイル/55KB]

掲載確認日:2025年04月01日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加