
がん治療に伴うウィッグ・胸部補正具・エピテーゼの購入費用を助成します
北海道七飯町では、がん治療に伴う外見の変化を支援するため、来る2025年4月1日より、ウィッグや補正具等の購入費用の一部を助成します
この助成金は、がんの治療を受けている方々の社会参加の継続や療養生活の質の向上を目指しています
対象者
- 申請時に七飯町に住民登録がある方
- がんと診断され、現在治療中または過去に治療を受けた方
- 補正具を購入した翌日から1年以内の方
助成の対象となる補正具等
区分 | 助成の対象となる補正具等 | 助成回数 | 助成限度額 |
---|---|---|---|
ウィッグ | ウィッグ(装着用ネットも含む)、毛付き帽子、医療用帽子(インナーキャップを含む) | 1回 | 2万円 |
胸部補正具 | 補正パッド、補正下着 | 左右1回ずつ | 2万円/回 |
エピテーゼ | 体の部位を補完する人工物(人工乳房、人工乳頭など) | 左右1回ずつ | 2万円/回 |
注意:付属品やケア用品、交通費や郵送費は助成対象外です
助成金額
助成対象経費または上限額の2万円のいずれか少ない額が助成されます
必要書類
- 七飯町がん患者のためのアピアランスケア助成金交付申請書
- 補正具等の購入に係る領収書の写し
- がん治療に関する説明書や治療方針計画書の写し
- 本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカードなど)の写し
- 振込先金融機関のカナ名義及び口座番号が確認できるものの写し
*対象者が未成年の場合は、保護者が申請してください
申請方法
申請は郵送または持参で行えます
申請書の提出先は以下の通りです:
七飯町本町6丁目1-5
七飯町健康推進課保健予防係
(七飯町保健センター内)
記事参照元
参考資料:七飯町がん患者のためのアピアランスケア助成金交付申請書
参考資料:委任状
掲載確認日:2025年04月01日
前の記事: « 兵庫県豊岡市で河川浚渫事業補助金を募集
次の記事: 北海道上ノ国町が解体工事の補助金、最高50万円を支給 »
新着記事