滋賀県豊郷町の風しん予防接種助成金の詳細

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
滋賀県豊郷町の風しん予防接種助成金の詳細

滋賀県豊郷町の風しん予防接種費用助成について

風しんは非常に感染力が強く、特に妊婦にとっては赤ちゃんに影響を与える危険があるため、予防接種が重要です

滋賀県豊郷町では、風しんの予防接種に関する費用助成制度を設けています

この制度の対象者や手続きについて詳しくお伝えします

助成の対象となる方

以下の条件を満たす男女が助成の対象となります

風しん予防接種の対象者

(1)

豊郷町に住民登録のある方

(2)

H28年4月1日以降に風しんの抗体検査を受け、抗体価が低い結果を持つ方で、風しんワクチンまたは麻しん風しん混合ワクチンの接種を受けた方

この風しん抗体価が低いとは、具体的に診断基準が設けられています

助成内容について

助成金額

助成金は予防接種費用の7割(最大7000円)を上限に支給されます

また、生活保護を受けている場合は全額が助成されます

助成回数

この助成は1人につき1回まで申請可能です

申請期限

予防接種を受けた日から90日以内に申請が必要です

接種に関する注意事項

予防接種を受ける際には以下の注意が必要です

  1. 妊娠中の方は接種できません

  2. 接種後2ヶ月間は避妊が必要です

  3. この接種は任意であり、副反応について理解した上で受ける必要があります

申請方法と必要書類

申請書は役場窓口で入手するか、以下の書類をダウンロードしてお使いください

必要書類

  1. 風しん任意予防接種費用助成金交付申請書(様式第1号)
  2. 風しん任意予防接種費用助成金交付請求書(様式第3号)
  3. 抗体検査結果書
  4. 予防接種領収書
  5. 印鑑
  6. 通帳のコピー

詳細な手続きについては、豊郷町役場医療保険課にお問い合わせください

申請先

〒529-1169
滋賀県犬上郡豊郷町大字石畑375番地
豊郷町医療保険課 保健師まで ☎0749-35-8117


記事参照元

滋賀県豊郷町公式サイト

参考資料:豊郷町風しん任意予防接種費用助成の案内

参考資料:記入例(様式1号)

参考資料:記入例(様式3号)

参考資料:豊郷町風しん任意予防接種費用助成金交付申請書(様式1号)

参考資料:豊郷町風しん任意予防接種費用助成金交付請求書(様式3号)

掲載確認日:2025年04月03日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加