大阪府大阪市が新しい大学施設整備費補助金を設立

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
大阪府大阪市が新しい大学施設整備費補助金を設立

大阪府大阪市の公立大学法人大阪施設整備費補助金について

大阪府大阪市では、国立大学法人の施設整備を支援するために、新しく設けられた補助金制度があります

この制度は、市が補助金を交付することで、安定的な大学運営を促進し、地域へ貢献することを目的としています

補助金の対象とその内容

この補助金は、主に大学の新しいキャンパスや建物の整備に必要な経費に対して支給されます

具体的には、以下の補助事業が対象です

補助の対象となる事業及び経費
補助事業及び対象経費補助率

新大学基本構想に基づく新大学学舎整備事業
直接的経費(工事費、設計費等)
間接的経費(手数料等)

2分の1以内

その他の施設・設備整備等に係る事業

2分の1以内

年度計画に基づく施設・設備整備等に必要な経費

10分の10以内

申請手続き

補助金を受けたい場合、まずは「補助金交付申請書」に必要事項を記入し、事業開始前に市長へ提出しなければなりません

事業内容によっては、複数年度にわたる申請が可能です

申請書に必要な書類

次の書類を添付する必要があります

  • 事業計画書及び収支予算書
  • 工事等見積書

補助金の交付決定

市長は申請後、70日以内にその結果を通知します

申請が通れば、補助金の額が決定され、補助金が交付される流れになります

必要な注意点

補助金は他の用途に使用することは禁止されています

また、補助事業が開始されると、一定の場合に報告が求められるケースもあります


記事参照元

大阪府大阪市公式サイト

参考資料:様式第1~12号(PDF形式, 143.68KB)

掲載確認日:2025年04月03日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加