
青森県藤崎町では、経営改善に取り組む町内中小企業を支援するため、取組に要する経費の一部を補助する制度を設けています
中小企業者とは、中小企業基本法に定義されている企業を指します
補助対象事業
支援機関(公益財団法人21あおもり産業総合支援センター、青森県よろず支援拠点、藤崎町商工会)から助言・精査を受けた事業が対象です
補助対象年度内に町内の事業所で実施・完了が見込まれる事業として、以下のようなものが含まれます
- 経営改善により売上げの回復が見込まれる事業
- 新商品や新サービスの開発、既存商品やサービスの改良による経営改善が見込まれる事業
補助対象者の条件
補助を受けるには次の条件をすべて満たす必要があります:
- 町内に本社または事業所を持つ中小企業者であること
- 現に事業を営み、今後3年以上事業を続ける予定であること
- 藤崎町商工会に加入しているか、補助事業の完了までに加入すること
- 町税の滞納がないこと
- 事業完了翌年度から原則3年間、成果報告を行うこと
補助対象外の事業: 風俗営業や暴力団関係、政治や宗教活動を目的とした事業などは対象外です
補助対象経費
補助対象経費は以下の通りです(消費税は含まれません):
経費区分 | 内容 |
---|---|
広告宣伝費 | 宣伝広告にかかる経費 |
印刷製本費 | チラシ、パンフレット作成費用 |
報償費 | 外部専門家への謝金 |
委託費 | 市場調査やWebページ制作費用 |
備品購入費・リース料 | 事業に必要な設備、機械器具など(補助対象経費の50%以内) |
工事請負費 | 店舗改装等にかかる費用 |
ただし、光熱費や消耗品費は補助対象に含まれません
補助金額
補助金額は補助対象経費の2分の1で、限度額は20万円です
他の補助金と併用する場合は、その金額を控除した後の額の2分の1以内となります
申請手続き
申請には必要書類を添付し、経営戦略課企画調整係へ提出する必要があります
記事参照元
参考資料:経営改善チラシ(概要版).pdf
参考資料:藤崎町しごとづくりサポート事業補助金(経営改善タイプ)交付要綱.pdf
参考資料:藤崎町しごとづくりサポート事業補助金(経営改善タイプ)交付要綱様式.pdf
掲載確認日:2025年04月04日
前の記事: « 青森県藤崎町が新たな創業支援金の提供を開始
次の記事: 鳥取県境港市で為替変動対策資金の申し込みを開始! »
新着記事