三重県いなべ市の介護事業支援金に関する調査情報

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
三重県いなべ市の介護事業支援金に関する調査情報

令和8年度の地域医療介護総合確保基金事業補助金について

三重県から、令和8年度の地域医療介護総合確保基金事業補助金(介護分)に関する事業量調査の案内が発表されました

この補助金は、様々な介護事業を支援するためのものです

令和8年度にこの資金を利用して事業を行おうと考えている事業所は、必要書類を用意して、いなべ市福祉部長寿福祉課まで提出する必要があります

対象となる事業内容

番号事業内容
1施設内保育施設の整備
2緊急ショートステイの整備
3介護ロボット・ICT導入支援
4介護予防拠点での防災啓発の費用
5特別養護老人ホームのユニット化改修支援
6多床室のプライバシー保護の改修支援
7看取り環境の整備
8共生型サービス事業所の整備
9簡易陰圧装置設置経費支援
10感染拡大防止のための環境整備費用
11多床室の個室化改修費用支援
12介護職員宿舎施設整備事業

なお、定員30人以上の事業所に関しては、県への問い合わせが必要です

国の地域医療総合確保基金の管理運営要領はまだ改正されていないため、今後、対象事業が変更される可能性がありますのでご注意ください

留意事項

  • この調査は令和8年度の見込額を把握するもので、補助を確約するものではありません

  • 申し込み内容が確定したら速やかにご連絡ください

  • 締切日以降に追加の申し込みはできないためご注意ください

  • 事業の実施は県からの交付決定後、令和8年9~10月頃を予定しています

提出する書類

(別紙様式)R8事業量調査票を提出し、その後見積書、平面図、写真等を提出する必要があります

提出期限

提出期限は令和7年4月16日(水)午後5時までとなります


記事参照元

三重県いなべ市公式サイト

掲載確認日:2025年04月06日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加