京都府八幡市のファミリーサポートセンター助成金制度

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
京都府八幡市のファミリーサポートセンター助成金制度

八幡市ファミリーサポートセンター事業サポート会員活動助成について

八幡市では、令和7年4月1日から、利用会員が支払う利用料とは別に、相互援助活動を行ったサポート会員に対して助成金が交付されます

対象者

この助成金を受けるためには、サポート会員に登録されている必要があります

助成額

助成金の金額は、1時間あたり400円です

助成金交付申請方法

助成金の交付を申請するには、相互援助活動を実施した月の翌月15日までに申請を行う必要があります

申請に必要な書類

  • 八幡市ファミリーサポートセンター事業サポート会員活動助成金交付申請書兼請求書
  • 相互援助活動の報告書の写し

提出先

申し込みは八幡市ファミリーサポートセンターへ提出します

(注) 助成金の交付申請締切は年度末までで、3月分の実施分は4月15日までの申請が必要です

(注) サポート会員が市に申請し、市が直接サポート会員に助成金を交付しますので、利用会員の支払額は変わりません


記事参照元

京都府八幡市公式サイト

参考資料:事業案内 (PDF形式、165.14KB)

参考資料:申請書兼請求書(PDF形式、74.79KB)

掲載確認日:2025年04月06日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加