
危険空き家等除却助成金について
鹿児島県奄美市では、危険とされる空き家の解体を支援するための助成金を提供しています
この助成金は、周囲に危険を及ぼす可能性が高い空き家を解体する際に、その工事費の一部を助成するものです
助成の対象となる空き家は、事前に申し込みを行い、審査を通過したものに限られます
申し込みは先着順ではなく、一定の基準に基づいて決定されます
助成金概要
この助成金は、解体工事にかかる費用の3分の1までを支給し、上限は30万円となります
ただし、金額は1,000円未満を切り捨てて計算されます
申し込みの手続き
助成金の申請には、以下のような手続きが必要です
1. 事前相談
危険空き家の解体を考えている方は、まず市役所のプロジェクト推進課にご相談ください
連絡は電話またはメールで受け付けています
2. 事前調査・審査申し込み
申請には、事前調査・審査申し込み書を提出する必要があります
必要な書類として、建物の位置図、現況写真本人確認書類が求められます
3. 募集期間
申し込み受付は令和7年4月7日から令和7年5月30日までの期間です
この期間内に申し込みが必要です
助成金の条件
助成金を受けるためには、以下の条件を満たす必要があります:
- 所有者は個人であること(法人は対象外)
- 固定資産税が滞納されていないこと
- 公共事業等の補償を受けていないこと
除却工事の実施
助成金の交付決定後に工事を実施し、完了報告を行う必要があります
また、工事は奄美市内の業者に発注しなければなりません
これにより、地域の活性化も目指しています
まとめ
鹿児島県奄美市では、地域の危険空き家を減らし、安全な環境を作るための取り組みを行っています
もし、対象となる空き家をお持ちの方がいましたら、ぜひ助成金の申請を考えてみてください
参考資料:危険空き家等除却助成金交付申請事前調査・審査申込書(第1号様式)(PDF:102KB)
参考資料:危険空き家等除却助成金交付申請書(第3号様式)(PDF:155KB)
参考資料:危険空き家等除却工事実績報告書(第10号様式)(PDF:84KB)
参考資料:危険空き家等除却助成金交付申請事前調査・審査申込書(第1号様式)(PDF:102KB)
参考資料:危険空き家等除却助成金交付申請書(第3号様式)(PDF:155KB)
参考資料:市税等納付状況確認同意書(第12号様式)(PDF:104KB)
参考資料:委任状(第4号様式)(PDF:68KB)
参考資料:同意書(第5号様式)(PDF:61KB)
参考資料:誓約書(第6号様式)(PDF:69KB)
参考資料:危険空き家等除却工事変更(中止)承認申請書(第8号様式)(PDF:69KB)
参考資料:危険空き家等除却工事実績報告書(第10号様式)(PDF:84KB)
参考資料:請求書(PDF:269KB)
参考資料:奄美市危険空き家等除却助成金交付要綱(PDF:299KB)
参考資料:危険空き家等除却助成金チラシ(PDF:576KB)
参考資料:危険空き家等除却助成金申請の流れと必要書類(PDF:430KB)
掲載確認日:2025年04月07日
前の記事: « 茨城県茨城町での生殖補助医療に対する助成金のお知らせ
次の記事: 佐賀県多久市の不良住宅除却費補助金制度始まる »
新着記事