
平川市が実施するがん検診初回精密検査費助成事業について
青森県平川市では、がんによる死亡率の減少と、精密検査の受診率向上を目的として、がん検診を受けて精密検査が必要と判定された方に対し、初回精密検査費用の一部を助成しています
対象となる検診は胃がん、大腸がん、肺がん、子宮頸がん、乳がんです
助成の対象者は以下の条件を満たす方になります:
- 市が実施するがん検診を受けた40歳から69歳の方(胃がんは50歳から、子宮頸がんは20歳から受験可)
- がん検診を受けた結果、精密検査が必要とされた方
- テスト日現在、市内に住んでいる方
助成対象精密検査および助成額
区分 | 助成額(上限) | 基本的な精密検査内容 |
---|---|---|
胃がん精密検査 | 5,000円 | 初診、再診、胃内視鏡検査など |
大腸がん精密検査 | 6,000円 | 全大腸内視鏡検査、注腸エックス線検査など |
肺がん精密検査 | 6,000円 | 胸部CT検査、気管支鏡検査など |
乳がん精密検査 | 4,000円 | マンモグラフィ、乳房超音波検査など |
子宮頸がん精密検査 | 3,000円 | 内視鏡検査、細胞診検査など |
申請期限は市が実施するがん検診を受けた日から1年以内です
また、申請に必要な書類は以下の通りです:
- 助成金交付申請書
- 精密検査の領収書
- 診療明細書
- 振込口座が確認できる書類の写し
- 本人確認書類の写し
申請の流れ
申請は、必要書類を添えて子育て健康課へ提出し、その後、審査を経て交付決定通知書が郵送されます
助成金は指定口座に振り込まれます
問い合わせ先
子育て健康課 健康推進係(電話: 0172-55-5819)までご連絡ください
記事参照元
参考資料:平川市がん検診初回精密検査費助成事業チラシ(988KB)
参考資料:平川市がん検診初回精密検査費助成金交付申請書PDFファイル(82KB)
参考資料:平川市がん検診初回精密検査費助成金交付申請書(記入例)(133KB)
掲載確認日:2025年04月08日
前の記事: « 長野県飯田市が製造業者向けに展示商談会支援金を提供
次の記事: 静岡県伊豆の国市の施設園芸助成金についての情報 »
新着記事