青森県おいらせ町のがん検診初回精密検査費補助金を活用しよう!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
青森県おいらせ町のがん検診初回精密検査費補助金を活用しよう!

おいらせ町がん検診初回精密検査費補助金について

おいらせ町では、がん検診で「要精検」と判定された場合に、精密検査を受けるための費用を助成する制度を設けています

早期に必要な検査を受けることで、病気の早期発見と治療が可能になります

補助金の申請資格

以下の二つの条件を満たす方が申請できます

なお、職場健診の範囲で受けたがん検診は対象外です

条件1
おいらせ町が実施するがん検診の受診及び申請時点でおいらせ町に住所があること

条件2
がん検診の結果“要精密検査”と判定された方で、以下の年齢要件を満たしていること:
・胃がん、大腸がん、肺がん、乳がん → 検診を受けた年度の末日時点で40歳~69歳
・子宮頸がん → 同じく20歳~69歳

補助金額と対象検査項目

補助金は、精密検査にかかった費用の一部となります

以下の表に各検診の補助上限額を示します

補助金上限額と対象検査項目
がん検診の種類補助上限額対象となる検査項目
胃がん5,000円初診、再診、エックス線検査、内視鏡検査など
大腸がん6,000円初診、再診、前処置、内視鏡検査など
肺がん6,000円初診、再診、エックス線検査、内視鏡検査など
乳がん4,000円初診、再診、エックス線検査、超音波検査など
子宮頸がん3,000円初診、再診、内視鏡検査、細胞診など

これらの金額は上限であり、実際に支払った額が補助金として支給されます

補助金の申請方法

補助金は全額負担した後に申請する必要があります

  1. 精密検査を受け、自己負担分を支払います

  2. おいらせ町保健こども課に補助金申請を行います

  3. 町が申請内容を審査し、補助金額を決定した後、指定口座に振り込まれます

申請期限

がん検診の結果が出てから1年以内に申請が必要です

申請窓口

おいらせ町健康保険課(本庁舎1階)または郵送での申請が可能です

参考情報

がんについて詳しく知りたい方は、国立がん研究センターの公式サイトをご覧ください


記事参照元

青森県おいらせ町公式サイト

掲載確認日:2025年04月09日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加