
はり・きゅう・マッサージ施術料助成について
神奈川県相模原市では、健康の保持と介護予防を目的とした「はり、きゅう、マッサージ施術料助成券」を提供しています
この助成券は、市と協定を結んでいる施術所等で利用でき、1枚1,000円の助成が受けられます
年度内に最大12枚交付されますが、年度途中の申請の場合は月ごとに1枚ずつ交付されます
対象者
この助成制度は、相模原市内に在住し、在宅で75歳以上の方が対象です
特に、今年度は74歳以上の方も申し込みが可能です
ただし、所得制限があり、79歳までは税金が課税されている世帯の方は対象外となる場合があります
一方、80歳以上の方には所得制限がありません
利用方法
助成券は、指定の施術所で施術を受ける際に渡すことで、施術料金から1,000円が差し引かれる形で利用できます
注意点として、はり、きゅう、マッサージのいずれかの施術ごとに助成券1枚のみ使用可能であること、施術料金が1,000円未満の場合には使用できないことが挙げられます
申請方法
交付申請は、所定の申請書を各窓口に郵送または直接提出する形で行われます
地域ごとの相談窓口も設けられており、緑区や城山地区、中央区、南区など各地区で専門の相談窓口が用意されています
関連情報
詳しい情報や申請書は、市の公式ホームページまたは地域包括支援センターにお問い合わせいただければ入手できます
記事参照元
参考資料:令和7年度 助成事業施術所一覧(PDF 606.9KB)
掲載確認日:2025年04月10日
前の記事: « 神奈川県相模原市の小児慢性特定疾病医療費助成制度の詳細
次の記事: 神奈川県相模原市が提供する高齢者向けマッサージ助成券について »
新着記事