
廃棄物減量推進事業補助金について
福島県猪苗代町では、町民の方々が生ごみを自己処理するための容器を購入する場合や、ごみステーションを整備する行政区に対して補助金を交付しています
この制度は、ごみの減量や環境整備を目的としており、ぜひ活用してみてください
補助対象等
補助対象 | 補助金額 | 補助要件 | |
---|---|---|---|
① | 生ごみ処理容器設置 (コンポスト容器) | 購入価格の1/2(3,000円限度) | 1世帯2個まで |
② | 生ごみ処理密閉容器設置 (EMぼかし容器) | 購入価格の1/2(1,000円限度) | 1世帯4個まで |
③ | 電動式生ごみ処理機設置 | 購入価格の1/3(20,000円限度) | 1世帯1台まで |
④ | 資源物保管庫設置 | 購入価格の3/4(150,000円限度) | 50世帯につき1棟 |
⑤ | 生ごみ回収用保管庫設置 | 購入価格の10/10(60,000円限度) | 家庭生ごみ拠点回収を実施する集落 |
⑥ | ごみステーションネット設置 | 購入価格の3/4(3,000円限度) | 1箇所につき1枚 |
補助金の対象者は、①②③は町内に住所を有する個人、④⑤⑥は行政区となります
なお、補助金申請前に購入したものは対象になりませんので、購入前には必ず相談してください
不明な点等は、下記までお問い合せください
記事参照元
掲載確認日:2025年04月10日
前の記事: « 福岡県北九州市の女性支援助成金制度について
次の記事: 福島県福島市の脱炭素住宅整備助成事業が開始 »
新着記事