熊本県水俣市が新商品開発支援金を募集中

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
熊本県水俣市が新商品開発支援金を募集中

熊本県水俣市の新商品・新技術開発支援事業補助金について

令和7年度において、熊本県水俣市では新商品や新技術の開発を促進するための補助金を提供しています

この施策は、市内に事業所を持つ企業や団体および住民登録をしている個人事業主を対象としており、様々な事業内容に応じた補助金が用意されています

新市場への参入を目指している方や、革新的な技術を用いることで新たな事業展開を図りたい方々の応募をお待ちしています

対象者

水俣市内に事業所を置く企業や団体、および住民登録のある個人事業主が対象です

対象事業

以下の事業が対象となります

  • 国や県の助成を受けた技術開発事業の高度化
  • 新製品の開発や既存製品の近代化、高付加価値化
  • 大学等との共同研究事業
  • 過去の調査成果を実用化する事業
  • 創業や新分野進出に向けた調査研究や技術研修事業
  • 地域ITに基づくソフトウェア技術開発事業
  • 革新的な機能を持つ製造技術の開発
  • 幅広い応用が可能な基盤技術の開発
  • 先端技術を用いた新しいものづくり技術の研究開発事業
  • 小規模な新商品開発事業
  • 地域の特性を活かした技術開発事業

補助金額

補助金の詳細
類型補助率限度額備考
a.連携型(2者以上の連携)補助対象経費の3分の2以内200万円申請額が30万円未満の場合は対象外
b.単独型(1者単独での申請)補助対象経費の3分の2以内50万円申請額が10万円未満の場合は対象外

申請の流れ

申請書を市へ提出後、審査会でプレゼンテーションを行い、その内容をもとに決定されます

公募期間

令和7年5月1日(木曜日)から令和7年6月30日(月曜日)17時締切です

公募期間外でも、質問は随時受け付けていますので、お気軽にご相談ください

事業期間

事業は令和7年8月上旬から令和8年2月27日(金曜日)までの約7ヶ月間です

申請・問い合わせ先

経済観光戦略課 経済振興室 水俣市企業支援センター
水俣市浜松町5番98号
電話:0966-62-0639
FAX:0966-68-9041


記事参照元

熊本県水俣市公式サイト

参考資料:

参考資料:

参考資料:令和7年度 補助金公募要領(PDF:203キロバイト)

参考資料:

参考資料:

参考資料:

参考資料:

参考資料:

参考資料:

参考資料:

掲載確認日:2025年05月01日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加